「メンバーに言及しない/PMチームメンバー」というエチケットについて

チームメンバーに言及するように最初に指摘された後も、私は誰にも言及していません。それが最も安全な方法でしたし、これからもその戦略を続けます。

しかし…メンションは必要ありません。私はトピックごとに書き込み、時には返信があり、時にはありません。誰かにメンションしてもそれは変わりません。同じことができるので、代わりに誰かを引用するかもしれません。そして、誰を引用すればいいのかさえ分かりません😂

私の意見は変わりません。コーダーばかりのコミュニティなら、チームメンバーへのメンションをより高いTL(トラストレベル)に紐付けることができるでしょう。なぜなら、彼らはその使い方を知っているからです。そして、そのようなトリックを試みている(新しい)メンバーには、小さくても有益なメッセージを与えるのです。

私もこれらのトピックをある程度理解していますが、(新しい)ユーザーが使い慣れたツールを使っていると、少し失礼に聞こえることがあります。メンションなしは、一般的なポリシーではありません。

「いいね!」 4