Discourse AI スパム検出で素晴らしい成果を上げています。当初は不安もありましたが、セルフホストの Discourse インスタンスをスパムから効果的に守ってくれています。
私が管理しているDiscourse インスタンスは天気予報サイトに接続されているため、気候変動、NOAA や NASA に関する現政権の政策、その他の類似項目といった政治的な話題の議論が時折発生します。モデレーションチームは非常に小規模で常に対応できるわけではないため、すべての新規投稿および編集済み投稿をチェックし、「カルチャー戦争」の項目がないか確認してフラグを立てる「投稿トリアージ」のペルソナとプロンプトを使用した自動化を設定しました。(トリアージ自動化は、非表示にするのではなく、フラグを立てるだけに設定しています。これは、人間がコンテンツに早く目を向け、会話が円滑に進むようにするためです。)
これらはすべて順調に機能しています。しかし、時折、スパム対策 AI とトリアージ AI の両方が同じ投稿にフラグを設定することがあります。プロンプトを少し調整してこの問題を回避しようとしましたが、プロンプトをいじりすぎるとトリアージの効果を損なうのではないかと心配しています。
スパム対策とフォーラムのトリアージ自動化の両方で投稿が二重にフラグ付けされる問題に直面している他のユーザーはいますか?この問題の適切な解決策は何でしょうか?スパム対策とトリアージ自動化を併用しないべきでしょうか、それとも、すでにフラグが設定されている投稿を自動化でフラグ付けしないようにする設定や、その他の方法を見逃しているのでしょうか?
すべてが順調に機能しており、両方のシステムが非常に効果的であることを強調したいと思います!ただ、二重にフラグが設定されるのを避け、2つの異なる AI タスクが互いの邪魔をしないようにする方法があるかどうかを知りたいだけです。アドバイスをいただけると幸いです!