インラインコードブロックのスタイルを変更して、より目立たせる

この変更は結構です。:+1:

ここでの要望は、ディスカッションでテキストを簡単にハイライトする方法だったと思います。多くの人(私も含めて)は、バッククォートを使ってテキストをハイライトするようになりました。なぜなら、それは非常に簡単で、シフトキーを押す必要もなく、メニューから見つけやすいからです。しかし、段落の他のテキストとはあまり区別がつきません。

太字やイタリック体もメニューにありますが、あまり目立ちません。インラインでテキストをハイライトする他の方法では、より多くのキーストロークが必要です。また、それらは目立つように文書化されていないため、内部知識も必要とします。

私の知る限り、これらが最良の方法です。

ボタン <kbd>ボタン</kbd>
緑の下線 <ins>緑の下線</ins>
赤の取り消し線 <del>赤の取り消し線</del>
ハイライト <mark>ハイライト</mark>
取り消し線 <strike>取り消し線</strike>

プラグインをインストールできる人には、公式のDiscourse BBCode colorプラグインがあります。プラグインをインストールできない人には、@merefieldがDiscourse Coloured Text

==highlight==<mark>highlight</mark> に変換するテーマコンポーネントも気に入っていましたが、ここではmetaでその追跡を失いました。

「いいね!」 3