グループベースの制限を実装する計画はありますか?たとえば、「グループA」はAIボットに1日あたり100通のメッセージまたは10,000トークンを送信できますか?
はい、クォータシステムを構築したいと考えています。
問題を発見しました。私のボットが応答しなかったので、ログを確認したところ、温度が範囲外であることがわかりました。
OpenAIモデルの温度範囲は1~2ですが、Anthropicモデルの範囲は0~1です。したがって、たとえばペルソナで温度を1.2に設定した場合、ボットとチャットするときにLLMドロップダウンリストでAnthropicモデルを使用することはできません(その逆も同様です)。
これは制限となる可能性があります。なぜなら、ユーザーは以下のいずれかを強制されるからです。
- 範囲の異なる企業のモデルがある場合、デフォルト値のみを使用する
- 温度を設定できるように、いずれか1社のモデルのみを使用する
ユーザーにモデルの選択肢を提供したかったのですが、現在、温度を設定する必要があるため、OpenAIまたはAnthropicモデルのどちらかを選択させることができません。![]()
これを改めて検討し、アイデアを投げかけてみます…
Stripeの従量課金サブスクリプションは、このアイデアと相性が良いかもしれません… Mailgunの動作と非常に似ています。「x」個のトークンが月額で許可され、追加で「y」個のトークンが使用されると、「z」が追加されるか、あるいは「x」が使い切られた後にユーザーのAIアクセスをブロックするだけです。もちろん、ユーザーはプロフィールでトークン使用量を監視できます。
2件の投稿が新しいトピックに分割されました:Discourse v3.4.0.beta1へのAIプラグインのインストールに関するヘルプ
FYI to all the folks
皆さん、こんにちは!
ComposerエディターにあるAIエディターの設定で、画像生成を有効にする方法を探しています。OpenAIはセットアップ済みで正常に動作しており、インストール当初は誤って有効になっていたのですが、見つけるのに苦労しています。設定項目が非常に多いため、マスターするには時間がかかります。約2週間試していますが、とても気に入っています!
自分で問題を解決しました
。オプションを設定した後、Discourse を再構築する必要があり、その後、AI モーダルでIllustrate Post を選択する設定が表示されました。うまく動作します!
皆さん、こんにちは。
現在、Discourse AI プラグインで GPT-4o Mini を使用していますが、ChatGPT でできるような、アップロードされたドキュメントの内容を AI ボットが直接読み込んで処理することは可能なのでしょうか?今のところ、この機能が有効になる方法が見つかっていません。
もしこの機能が既に利用可能で、私が見落としている場合は、どこを向けばよいか教えていただけますでしょうか?あるいは、まだ可能でない場合、将来のアップデートで計画されていることでしょうか?
よりダイナミックでインタラクティブな議論のために、コンポーザーでアップロードされたドキュメントをボットに読ませたいと思っています。どのようなガイダンスや洞察でも大変ありがたいです!
よろしくお願いいたします!
これは、カスタムの AI ボット - ペルソナ を使用することで可能になるはずです。ペルソナを作成する際に、一番下の方に、ボットがリクエストに応答する際に参照できるようにドキュメントをアップロードする方法が表示されるはずです。
@Saif フィードバックありがとうございます。その機能は認識しており、すでにペルソナの一部として使用しています。うまく機能しています!私が参照しているのは、チャットボットを使用しているユーザーがドキュメントをアップロードして、それについて質問できるようにすることです。私のチャットボットはこれを行うことができませんでした。情報が記載されたスナップショットを撮り、チャットボットに画像としてアップロードすると、問題なく読み取って応答することができます。しかし、ドキュメントから何も読み取れないようです。
ああ、なるほど、明確にしてくれてありがとう。現在、このユースケースはサポートしていません。管理者がサポートされているドキュメントでペルソナを設定することに重点を置いているためです。
将来的に検討すべきことかもしれません。
Saifさん、ありがとうございます。あなたとチーム全体が素晴らしい仕事をしていると言わざるを得ません。この製品での作業は非常に良い経験です!
PDFやTXTファイルをアップロードして、ペルソナに直接質問できる機能は素晴らしいと思います。この機能のリクエストを出すのが良いでしょう。
この機能を実現するためのインフラはすでに多く整っています。
息をのむほど素晴らしいよ、@sam
君たちは最高だ。
AIボットは、言及された場合にトピックで対話できますか?
はい、管理者が許可していれば可能です。
それは素晴らしいアイデアですね、友よ。チームがすでに提供してくれた美味しいデザートに、さらにチェリーを乗せるようなものです。オープンソース技術が、(おそらく)オープンソースモデルを使ってインテリジェントなドキュメントチャットボットへの簡単なアクセスを可能にするという考えは、まさに詩的です。オープンソースAI研究者として、私はこれを強く支持します。
そうでなければ、人々はollamaでローカルに小規模なモデルを実行するか、ChatGPTのようなクローズドソースソリューションを信頼するしかありません。Discourseは(そして常にそうあるべきですが)コミュニティディスカッションソフトウェアですが、チームがこの方向性をさらに進めることで、多くの人々に多大な利益をもたらす可能性を秘めているのです。
私自身、プライバシーやその他の懸念から、仕事でAI(ChatGPT、Claude、Perplexityなど)を全く利用できない多くの人々と一緒に働いています。彼らはカスタムソリューションを構築するための専任のAIエンジニアを持っておらず、技術者でもありません。そのため、Discourse AIが完璧なソリューションとなる中小企業/組織にとって、非常に大きな市場のギャップがあると考えています。実際、私の新しく設立した会社は、Discourse AIなしでは存在しなかったでしょう。
皆さんはここに金の鉱脈を掘り当てましたね。
merefieldチャットボットはパブリックチャットに参加するように呼び出すことができますが、Aiプラグインボットについては不明です。どの設定をアクティブにするか指定していただけますか?
