simon
2024 年 4 月 20 日午後 8:12
21
Justin:
そして、どのツールですか?
WP Rocket で問題ないはずです。Discourse のコメントを表示している WordPress ページでキャッシュをクリアする必要があるかもしれません。こちらに良い提案があります: WP Discourse comment webhook does not trigger a WP Rocket Cache refresh - #13 by Brandon007 Discourse の「ajax load」オプションも妥当な回避策です。
こちらが本当の問題のようです:
[2024-03-14 06:02:59] comment.ERROR: sync_comments.response_error {"message":"Forbidden","discourse_topic_id":"","wp_post_id":13514,"http_code":403}
これは、WP Discourse プラグインがコメントを取得しようとしたときに、Discourse が 403 (禁止) の応答を返していることを示しています。(エラーはこちらからログに記録されています: wp-discourse/lib/discourse-comment.php at main · discourse/wp-discourse · GitHub )
推測ですが、このプラグインは WordPress サイトがプロキシの後ろにあることを示唆しています:
Justin:
Proxy Real IP - 1.1
それが Discourse で 403 エラーを引き起こしている可能性があります。リクエストヘッダーが正しく設定されていないのでしょうか?私にはよくわかりません。しかし、Discourse サイトのエラーログページを開いた状態で、WordPress から投稿を公開することで問題を確認できるかもしれません。
エラーログページにアクセスするには、このリンクをクリックしてください:
403 の応答があれば、ログにエントリがトリガーされると思います。もしそうなら、(編集された) エラーメッセージをここに共有してください。
ありがとうございます。手が空き次第試してみます。
また、以前のキャッシュは、プラグインのGridPane Redis Object CacheとNginx Helperで機能していたようです。そのため、WP Rocketをインストールする必要はなかったのかもしれません。しかし、それらを無効にしても解決しませんでした。
また、コメントのカウントも現在機能していません。キャッシュをクリアしても、最新の記事の数は16のままです(Discourseでは現在18件のコメントがあります)。
前述の通り、AJAXオプションは有効になっています。
ログに関する作業は、後ほど、または明日行います。
simon
2024 年 4 月 21 日午後 4:04
23
はい、一般的なキャッシュプラグインのいずれでも機能するはずです。1つインストールして、何をしているのか把握してみてください。問題のデバッグには、一時的にキャッシュを無効にすると役立つ場合があります。そうすれば、キャッシュ関連の問題ではないことを確認できます。
Justin:
コメントのカウントも現在機能していません。
コメントのカウントは、このエラーを返している関数から設定されています。
[2024-03-14 06:02:59] comment.ERROR: sync_comments.response_error {"message":"Forbidden","discourse_topic_id":"","wp_post_id":13514,"http_code":403}
このエラーがまだ発生している場合、コメントのカウントは更新されません。
サイトにProxy Real IP - 1.1プラグインがインストールされていることは、サーバー構成がかなり複雑であることを示唆しています。サイトをセットアップした人に詳細を尋ねてみるのが良いかもしれません。また、このようなことを処理してくれるホスティングサービスにサイトを移行することも検討できます。
昨日よりもDiscourseのエラーログに問題が表示されるかどうかは確信が持てませんが、試す価値はあります。
ドイツ語のページにはインストールされていますが、有効化されていません。英語のページにのみインストールされています。数週間前に、私より前にこのページを管理していた人にこのプラグインについて尋ねましたが、英語のページでも無効化するのを忘れていました。Discourse は、無効化されているドイツ語のページにのみ接続されています。そのため、現時点では機能していないと思われます。
これらのことについてもっと理解できればと本当に願っています。WordPress が時々非常に遅くなることも経験しており、インターネットで調べても、これらのことのすべてを理解することはできません。
明確にしておくと、主に miasanrot.de について話しています。 miasanrot.com は Discourse に接続されていません。そのため、このサイトは WordPress の通常のコメントシステムで動作しています。
あなたの感覚は正しいです。エラーログを開いたまま記事を公開しましたが、Discourseのエラーログには表示されませんでした。
さらに悪いことに、新しい記事がWPにログインしていないユーザーに表示されなくなりました。ページがフリーズしているようです。
アップデート2:コメントの数と新しい記事が正しく表示されるようになりましたが、何が変わったのかはよくわかりません。推測ですが、以前言及した2つのキャッシュプラグインを無効にし、WPロケットのみを有効にしていました。その後、2つのプラグインを再度有効にしましたが、何も変わりませんでした。次に、エディターで記事を更新したところ、機能しました。そのため、プラグインの1つ(nginx helper)は、「投稿が編集/公開されるたびにnginxのfastcgi/proxyキャッシュまたはredis-キャッシュをクリアします。他にもいくつかのことを行います。」と言っています。したがって、このプロセスがページを正しく表示するのに役立ったのだと思います。
WP Rocketを無効にしても良いと思いますが、キャッシュに関してまだ何か問題があり、Discourseの問題に関連している可能性があると感じています。
Jagster
(Jakke Lehtonen)
2024 年 4 月 21 日午後 5:23
26
主な問題は間違いなく他にありますが、なぜNginx-helperを使用しているのですか?WP Rocketは静的コピーを作成するため、fastcgiとRedisの別のキャッシュは必要ありません(確かに、WP Rocketがある場合でもキャッシュが必要なPHP呼び出しがある状況はありますが、それらのサイトは通常WP Rocketではなく、よりプロレベルのツールを使用しています)。
しかし、キャッシュとは動的なことは何も起こらないことを意味します。
このブログを引き継いだときには、すでにインストールされていました。正直なところ、なぜかはわかりません。プラグインを無効にすると、ページが更新されなくなることだけはわかっています。ですから、問題はそのあたりにある可能性が高いです。
編集:今、確認しました。プラグインを無効にすると、ページを更新する方法がなくなります。プラグインを有効にして記事を更新すると、正しい数のコメントが表示されます。
Jagster
(Jakke Lehtonen)
2024 年 4 月 21 日午後 5:33
28
wp-config.php が何をしようとしているのかを調べるのが良いでしょう。最初の数行にヒントがあるかもしれません。
しかし、繰り返しますが、すべてのプラグインを無効にし、2020 のような基本的なテーマを使用して、Discourse が期待どおりに動作するかどうかを試してください。もしそうなら、プラグインまたはテーマに問題があります。
まずデータベースをバックアップしてください。プラグインやテーマを無効にすると、予期しない驚きがあるかもしれません。まだ持っていない場合は、WP-CLI をググってみる価値があります。
それでもうまくいかない場合は、ここの専門家が助けてくれることを願っています。
いずれにしても、使用しているプラグインと、本当にそれらが必要かどうかを検討する必要があります。
時間があり、トラフィックがあまり多くないときに、これを行う予定です。現在、そのようなテストを実施できる日を見つけるのは困難です。しかし、やります。
もう一つの観察事項:
記事を公開する前にプライベートで公開せずに直接公開すると(通常は直接公開したくない場合にそうします)、ディスコースはトピックを記事に正しく関連付けます。(表示されるコメントの数はまだ間違っていますが、コメントは記事の下に表示されています)
「いいね!」 2
私も同じ問題が発生しています。 コメントが表示されなくなり、sync_comments エラーが表示されています。いつから始まったのか正確にはわかりませんが、WordPress やプラグインは時々更新しています。
angus
(Angus McLeod)
2025 年 1 月 15 日午前 8:31
31
@steelmaiden さん、Support > WordPress に新しいトピックを作成してください。
現在の動作を説明してください。
期待される動作を説明してください。
エラーログがあれば、ログビューアの「meta」ファイルまたはダウンロードしたログと一緒に共有してください。
よろしくお願いします。