APIを使用してカスタムバッジを付与する

バッジSQLを有効にできない場合、技術的には自動化可能ですが、2段階のプロセスになります。まず、APIリクエストを実行して、条件を満たしているがまだバッジが付与されていないユーザーのユーザー名を返すData Explorerクエリを実行します。Discourse APIでData Explorerクエリを実行する。次に、そのクエリによって返されたユーザー名を使用して、API経由でバッジを付与します。

ただし、これは少し非効率に感じます。私の知る限り、単一のAPI呼び出しで複数のユーザーにバッジを付与するために使用できるルートはないため、資格のあるユーザー数によっては、多数のAPIリクエストを行うことになる可能性があります。

最終的には、これはAutomationプラグインで処理できる種類のもののようです。指定されたクエリIDを持つData Explorerクエリを実行する定期的なトリガーを設定できます。クエリによって返されたフィールドに基づいて、結果を使用してさまざまなスクリプトをトリガーできます。たとえば、クエリによってusernameフィールドが返された場合、バッジを付与したり、ユーザーをグループに追加したりするスクリプトを実行するために使用できます。

「いいね!」 2