@simon @supermathie お二方にはこれまで大変お世話になりました。少しスレッドの範囲を離れて、追加のヘルプをお願いできないでしょうか?
開発用のDiscourseをローカルマシンにインストールしました。Install Discourse for development using Docker を参考にしました。ローカルテスト用にセットアップする方法について、他にガイドが見つかりませんでした。Wikiには本番環境のセットアップしか載っておらず、ドメイン/DNS/SMTPを事前に設定する必要がありました。すべての実装が完了するまでフォーラムを公開したくなかったので、これらが一切不要なローカルテストが必要でした。
そのガイドを使ってDiscourseを稼働させ、ローカルインスタンスのサイトにSSOを実装しましたが、現時点で2つの問題に直面しています。
return_sso_urlへのリダイレクトが半端にしか機能しないようです。私の場合はURLがhttp://localhost:3000/session/sso_loginです。リダイレクトは成功しますが、最初のredirectの後、http://localhost:3000に送信され、RuntimeError: Discourse does not support compiling scss/sass files via Sprocketsというエラーが表示されるだけです。このエラーについて見つけた唯一のスレッドは Error when building: discourse does not support compiling scss/sass files via sprockets ですが、あまり進展していないようです。OPはどの解決策も受け入れておらず、RAMとスワップサイズについて質問されただけでした(これを実行しているマシンには32GBのRAMと2GBのスワップがあります。これが問題だとは考えにくいです)。avatar_force_updateが尊重されていないようです。少なくとも管理者ユーザーに対しては?サイト設定でdiscourse connect overrides avatarを有効にし、SSOレスポンスペイロードでavatar_urlとavatar_force_updateの両方を設定しています。しかし、管理者アカウント(外部アカウントにリンクされている)にログインしても、外部のプロフィール画像が表示されません。API経由で管理者ユーザーのデータを確認すると、external_avatar_urlが正しく設定されていることはわかりますが、UIでは使用されていないようです。