このガイドへのポインタをありがとうございます!お話しされている定義を見つけることができません。私の理解では、ユーザー数は「real」ユーザー数ですが、説明されているリンクはファイルの誤った行を強調しているようです。ファイルを調べましたが、この定義を特定できなかったため、ガイドで明示することを提案します。
しかし、とにかく、「一時停止、ステージング、システムユーザーは除外されます」が真実であると仮定しましょう。
- テスト目的でユーザーを一時停止し、[about]ページをハードリフレッシュすると、数値は同じままです。それはなぜですか?そのページは動的に更新されないのですか?
- ユーザーを非アクティブ化しても同じことが起こります。あなたはそれらが除外されないことを暗黙的に言っているようですが、私は驚くべきではありません。しかし、ユーザーを非アクティブ化することは、一時停止することよりも(後者は一時的なものとされるため)より根本的なアクションです。それは非論理的だと感じます。
私の投稿の最後の部分もカバーされていません。
また、[廃止されたユーザー]の投稿は保持できますか?また、各投稿にユーザー名も表示されますか?(アカウントがもう存在しなくても、誰が投稿したかを知ることができるように、一時停止と匿名化の間のような新しいオプションです。)
これは現在、何らかの方法で可能ですか?もしそうでないなら、廃止されたユーザーに関して最も論理的な方法は次のようになります。
- 非アクティブ化する:しかし、彼らは単にメールアドレスを再度検証するだけでアカウントを再アクティブ化できますか?それともできませんか?どのように行うのか不明です。
- 一時停止する:しかし、無期限に?それは一時的で制裁であるはずではありませんか?
些細なことかもしれませんが、この点について非常に明確にすることが私にとって役立つと感じています。