Canapin
(Coin-coin le Canapin)
2025 年 10 月 30 日午後 5:18
1
ユーザーが匿名化されると、メンションと引用は新しいユーザー名(anonymousXXXX)が表示されるように変更されます。
アカウントを削除する際に、同じプロセスが適用されないのは奇妙だと思います。
ユーザーとそのすべての投稿は削除されますが、引用内の名前はそのまま残り、特定につながる可能性があります。
引用されたユーザー名も難読化される方が、より論理的(そしてユーザーからのリクエストで削除される場合は、ユーザーへの配慮)になるでしょう。
もちろん、管理者はアカウントを削除する前に匿名化できますが、この手順を自動化することで、管理者の負担が軽減されます。
以前にこの件について話題にならなかったのは奇妙だと感じていますが、search や ask.discourse.org ではこの件に特化したトピックは見つかりませんでした。
「いいね!」 4
RGJ
(Richard - Communiteq)
2025 年 10 月 30 日午後 5:59
2
しかし、名前を保持 する選択肢もなくなり、削除するとフォーラムが読みにくくなる。
「いいね!」 1
Moin
2025 年 10 月 30 日午後 6:06
3
たとえば、削除を確認するモーダルに、削除前に匿名化を提供するチェックボックスを設けるといった、オプションにすることもできるかもしれません。
「いいね!」 5
ユーザーの投稿がすべて削除された場合でも、他の投稿で引用されたときにユーザー名を残しておけば、フォーラムが読みにくくなるということは必ずしもありません。単に、新しい読者が、匿名化されたユーザーアカウントに割り当てられたランダムな番号セット以外で、誰が参照されているのかを判断できなくなるだけです。
これは、アカウント削除の一部として引用されたユーザー名を削除すべきだと思われます。アカウントを匿名化してユーザー投稿を保持する場合を除き、デフォルトで「削除済みユーザー」などに変更できるかもしれません。削除されたすべてのアカウントのユーザー名を「削除済み」という番号ではなく、すべての投稿/引用されたユーザー名と同じ番号に変更した場合、人々が何について話しているのかを理解するのがより難しくなるでしょう。
RGJ
(Richard - Communiteq)
2025 年 10 月 31 日午後 2:25
5
ユーザー名を削除するとフォーラムが読みにくくなる、と言いたかったのです。
「いいね!」 1
なるほど、おっしゃっている意味が分かりました。私の返信の言葉遣いが紛らわしかったかもしれません。申し訳ありません。より難しくではなく、より簡単に、というように変更しました。それが私が書きたかったことだと思います。
引用されたユーザー名を削除すると、トピックの理解が難しくなることは間違いありませんが、削除されたユーザーが投稿した投稿も削除された場合、その要因は無意味になるかもしれません。
つまり、「それに反対です、ジョー」のような発言は、ジョーの発言が削除された場合、意味をなさなくなります。「それに反対です(削除されたユーザー名)」は、読者に、投稿が消された人物に話しかけていることを知らせることになります。
「いいね!」 1
提案は、ユーザーの投稿を完全に削除するのではなく、ディスカッションでユーザー名を難読化することです。これは良いアイデアであり、opで説明されているように、ユーザー名を難読化する匿名化機能と一致していると思います。
「いいね!」 3
RGJ
(Richard - Communiteq)
2025 年 10 月 31 日午後 5:40
8
私の言いたいことの例
ジャック:カラスは黒い
ジョー:白鳥は白い
ジル:フラミンゴはピンク色
RGJ:その意見には同意できません、ジョー
対して
Anonymous24680:カラスは黒い
Anonymous02468:白鳥は白い
Anonymous46802:フラミンゴはピンク色
RGJ:その意見には同意できません Anonymous02468
Canapin
(Coin-coin le Canapin)
2025 年 10 月 31 日午後 5:44
9
確かに、このような場合、読み取りが少し難しくなりますが、複数の匿名ユーザーからの投稿があり、誰かがメンションを使用してそれに返信する頻度はどれくらいですか?まれなケースのようです。
「いいね!」 2
RGJ
(Richard - Communiteq)
2025 年 10 月 31 日午後 5:50
10
もちろん、私の例は非常に単純化されています。
これは、匿名化されたユーザーが複数いるあらゆるフォーラムで発生すると思います。
また、あるトピックに投稿しているユーザーが、別のトピックに投稿している別のユーザーと同じであることを「確認」できることも感謝しています。
私が言いたいのは、ユーザーが削除時に自動的に 匿名化されるのを避けたいということです。これは必要な場合にのみ行うべきです。
「いいね!」 3
ユーザーアカウントに投稿がある場合、アカウントを削除できないというアラートが表示されます。アカウントを削除する前に投稿を削除する必要があるとのことです。投稿を削除せずにアカウントを削除する方法があるかどうかわかりませんでした。アカウント削除のために投稿を削除する必要があると考えていました。
「いいね!」 2
これは最初の投稿で言及されていましたが、この機能リクエストは、ユーザーの投稿がすべて削除された場合にのみ適用されると思っていました。その場合、アカウント全体も削除されると、他のユーザーが@ユーザー名で言及した場合でも、そのユーザー名も削除されるはずです。
mcdanlj
(Michael K Johnson)
2025 年 11 月 6 日午後 1:08
13
テキストを匿名化/難読化することは、他の人 (アカウントアクションを要求している本人以外)が書いたものを変更することです。それが必ずしも間違っているとは限りませんが、明らかに異なる決定であり、明示的な同意と意図なしに自動的に行われるべきではありません。
例として、それが適切かどうかは、個々のインスタンスの特定の利用規約や、各エンドユーザーがそのDiscourseインスタンスに書いたものに対してどのようなライセンスおよび/または所有権を付与するかによって異なる場合があります。特定のインスタンスの利用規約が、管理者にサイト訪問者が作成した「コンテンツ」を恣意的に変更する権利を付与しない場合、自動的にメンションを難読化することは、管理者の合意された行動範囲を意図せず超える可能性があります。
さらに、これは長期間にわたる「高コスト」なアクションであり、スキャンおよび変更するテキストコンテンツが多いシステムではパフォーマンスに悪影響を与える可能性があります。通常の運用に関しては、ライセンス上の懸念とは別に、少なくとも一部のサイトでは運用上禁忌となる可能性があります。
「いいね!」 1
それについてはいくつか考慮すべき点があります。プロセスは、すべての特定の状況に応じてサイト管理者がカスタマイズできるはずのようです。
完全な匿名化を要求している場合は、GDPRポリシーがあります。ユーザー名が実際のフルネームである場合、特に公開サイトで他のユーザーメンバーによって引用された場合は、削除する必要があるようです。
ただし、それだけでは匿名化プロセスを完了するには十分ではない可能性があり、ユーザー名の引用と一緒にテキストに何が投稿されているかによっては、サイトのモデレーター/管理者がレビューして、個人を特定できる情報が含まれていないことを確認することが理想的です。それも問題になる可能性があります。
Moin
2025 年 11 月 6 日午後 4:24
15
ユーザーが要求した場合の匿名化に関する私の考えと、ユーザーが削除されたときに(オプションで)ユーザーのデータも匿名化されるようにするこの機能リクエストとの関連性が理解できません。これにより、たとえば、引用に名前が含まれなくなります。
「いいね!」 1
考えてみると、このトピック全体が私には混乱しているように思えます。フォーラムに参加し始めたメンバーは削除できません。匿名化することしかできません。
新しいメンバーが言及され、自分の名前の言及を削除したいという珍しいケースでは、モデレーターに連絡することができます。
それとも、何か見落としているのでしょうか?
Moin
2025 年 11 月 6 日午後 4:58
17
なぜですか?
私の理解では、5件以上の投稿があり、Delete user max post ageよりも古い投稿があるユーザーは削除できません。
is_staff? \u0026\u0026 # 削除を実行しようとしているユーザーがスタッフであり、
(
user.first_post_created_at.nil? || # ユーザーが投稿を作成していない、または
!user.has_more_posts_than?(User::MAX_STAFF_DELETE_POST_COUNT) || # ユーザーが5件以上の投稿を作成していない、または
user.first_post_created_at \u003e SiteSetting.delete_user_max_post_age.to_i.days.ago # ユーザーが設定で定義された期間よりも古い投稿を作成していない
)
しかし、管理ページにあるボタンを使用してユーザーのすべての投稿を削除するために、Delete user max post ageサイト設定を一時的(または永続的)に増やすことができます。その後、ユーザーを削除できない理由がわかりません。
昨年閉鎖されたDiscourseフォーラムを覚えています。そこでは、閉鎖前に削除が提供されていました。多くの長年のメンバーは、会社に腹を立てていたため、この申し出を高く評価しました。トピックの作成者が削除されると、その返信も利用できなくなるため、過去20年間の投稿を保存しようとしていた人々にとっては非常に悲しいことでした。
「いいね!」 1
それらは必ずしも関連しているわけではありません。ユーザーアカウントはさまざまな理由で削除される可能性があるためです。ユーザーが削除または匿名化をリクエストする可能性のあるシナリオについて話していただけですが、管理者がアカウント削除リクエストに対応する必要がないことにユーザーが不満を感じる可能性についてのトピックがいくつかありましたが、ヨーロッパのユーザーアカウントを管理するGDPR匿名化ポリシーがあります。