"Reader Mode" テーマコンポーネントのフィードバック

ジョーダン、ありがとうございます :slight_smile:

あなたのコミットのおかげで、これを制御するCSSを特定することも容易になりました。フルカラーのアバターと完全に非表示のアバターの両方を試しましたが、数人の同僚と話し合った結果、完全に非表示のアバターを選択することにしました。

フルカラーまたは完全に非表示のアバターに変更したい場合は、次のものをテーマコンポーネントに追加してください。

アバターを完全に非表示にする

.reader-mode {
    .topic-avatar img,
    .topic-avatar .avatar-flair {
    opacity: 0;
    transition: opacity 0.3s;
    filter: none;
  }
}

アバターをフルカラーで表示する

.reader-mode {
    .topic-avatar img,
    .topic-avatar .avatar-flair {
    opacity: 1;
    transition: opacity 0.3s;
    filter: none;
  }
}

フォントサイズが設定スライダーで永続しない

同僚の一人が、フォントサイズ設定をクリックして離れ、再度戻ると、スライダーの設定が永続しないことも発見しました。

大きな問題ではありませんが、まだ確認されていない場合は注意する価値があります。

追伸:フォントスタイルのドロップダウンを見せたときの反応は、「うわー、コミックサンズがない :triumph:」でした :joy:

「いいね!」 1

この高度なオプションは非常にクールですね。年齢に適したサイズにテキストを設定したときに気づいた小さな点です。

「いいね!」 2

ああ、はい、ここで変更時に状態を保存する必要があります。アップデートします :+1:

「いいね!」 1

今週リリース予定の大きなアップデートがある作業中のブランチがあります。

  • 見た目と感触を変更するすべてのコードを @service にエクスポートしました
  • 同じ @service を使用して、トピック間で状態が追跡されるようになりました
  • メニューを簡略化しました
  • フォントオプションを簡略化しました

微調整が必要な点がいくつかありますが、動作は以下の通りです。

「いいね!」 5

これは本当に素晴らしいですね!

UIはシンプルでクリーンで、ゴージャスです。:chefs_kiss:

「いいね!」 3

コンポーネントがリリースされました :smile:

皆様からのフィードバックとご提案に感謝します!

リーダーモード : eyeglasses:

「いいね!」 5