Flarumの標準インストールを行いましたか、それともDiscourseと同じホストでFlarumを実行していますか?
データをインポートするためにFlarumの移行スクリプトを使用しましたか?Flarumスクリプトではパーマリンクのリダイレクトを処理していないようです。トピックIDがFlarumのIDと一致するように何らかの方法で細工しない限り、提案されているリダイレクトが機能するとは想像できません。
もし何らかの方法でそれを行った場合、提案されていることを行う「パーマリンク正規化」サイト設定があります。それは以下のようなものになります。
/d\\/(\\d+)-(.*)/t\\/\\2\\/\\1/
ただし、スラッグはルーティングで無視されるため、asdasd セクションを - に置き換えることができます。
nginxはDockerコンテナ内にあります。以下を実行すると確認できます。
cd /var/discourse
./launcher enter app
そこで行った変更は、新しいコンテナをビルドすると破棄されます。新しいコンテナがビルドされたときにnginx構成を変更するような、app.yml の変更を行うことは可能です。例については /var/discourse/templates のテンプレートを参照してください。