Discourseで新しい登録フォームからWPでユーザーを作成できない

Angus様

標準登録の場合、

  1. ユーザーはフォームにアクセスし、名前、メールアドレス、パスワードを追加します。
  2. 次に、ユーザーは自動的にログインされます。
  3. その後、ユーザーがコミュニティリンクをクリックすると、Discourse ConnectプラグインがDiscourseで新しいユーザーを作成したため、自動的にログインされます。

2番目のフォームの場合、

  1. ユーザーは名前とメールアドレスを追加します。
  2. 一時パスワードを提供します。
  3. 残りのプロセスは同じです。つまり、ユーザーはサインアップ時に自動的にログインされます。
  4. ただし、この場合、ユーザーはDiscourseに作成されません。

登録フォームの変更によってトリガーされるDiscourse Connectの設定は見当たりません。2番目のフォームの場合にトリガーされないWPでのユーザー登録時にトリガーする必要があるフックはありますか?

実際、Discourseでユーザーを作成するために使用されるWordPressのフックは何ですか?DiscourseでアクティビティをトリガーするためにAPI呼び出しが行われているはずです。何らかの理由でそれが実行されなかったのでしょうか?

「いいね!」 1