Wistia動画、ディスコース埋め込み投稿に画像を表示

Discourse の埋め込み投稿にある「投稿全体を表示」ボタンは、ユーザーがクリックしたときに埋め込まれたウェブページを「再クロール」することで機能するため、このようになっています。そのボタンをクリックしたときに表示される HTML は、投稿が公開されたときに WP Discourse プラグインによって送信されるのではなく、関連ページの新しいクロールです。

ウェブクロールは、HTML 構造の多様性 (たとえば、HTML で画像を表示する方法は数多くあります) のため、常に一長一短です。このため、改善の可能性がある機能として検討されています。詳細は以下をご覧ください。

そのため、現時点では簡単な解決策はありません。クローラーが使用する HTML セレクターをブロックおよび許可することはできますが、これは意図したとおりに機能させるのが難しいことです。詳細は以下をご覧ください。

これに対処する簡単な方法は、「投稿全体を表示」ボタンを非表示にするか、カスタムテーマコンポーネントを使用して元の WordPress 投稿にリンクするようにオーバーライドすることです。あなたのサイトのように、画像を含む比較的複雑な投稿 HTML 構造を持つサイトでは、これらの後者のオプションをお勧めします。

「いいね!」 1