Jay32
(Jay)
2024 年 7 月 11 日午後 12:34
1
皆さん、こんにちは。
Discourseプラットフォームは初めてで、機能や仕組みなどを少しずつ理解しようとしています。
何度か、ユーザーから「作成したトピックを削除できない」と連絡がありました。
通常のテストアカウント(管理者権限なし)でトピックを作成し、数時間後に削除を試みたところ、削除できました。トピックが作成されて間もないうちは削除でき、24時間を過ぎると削除できなくなるということでしょうか?
2つのシナリオがあります。
a) 一部のユーザーでは、削除オプションが全く表示されない。
b) 他のユーザーでは、削除オプションは表示されるが、削除しようとすると「このトピックを削除する権限がありません。本当に削除したい場合は、…」というメッセージが表示される。
具体的に、カテゴリの設定やトピックの設定をどこで確認すればよいでしょうか?ヒントをいただけると大変助かります。
よろしくお願いします!
良い一日を!
Moin
2024 年 7 月 11 日午後 12:54
2
一般的に、ユーザーは誰かが返信した後、トピックの最初の投稿を削除する権限がありません。最初の投稿を削除するとトピック全体が削除されるため、貴重な返信も失われる可能性があります。そのため、モデレーターに依頼するように指示されています。モデレーターは、必要に応じて返信を新しいトピックに分割して保持することができます。
返信または返信のないトピックを削除するには、ユーザーが自分の投稿を編集できる必要があります。投稿はすぐに削除されるのではなく、まず「この投稿は削除されました」というテキストに置き換えられます。ユーザーが投稿を編集できる期間を制御する設定は、「post edit time limit」と「tl2 post edit time limit」です。
「いいね!」 7
Jay32
(Jay)
2024 年 7 月 11 日午後 1:14
3
こんにちは。
お返事ありがとうございます。
私が言及しているトピックには、返信がありません。作成したトピックを削除しようとしているだけで、返信はありません。
私の場合は、テストアカウントで3時間後に削除することができました。別のテストアカウントを作成し、削除オプションがまだ利用可能かどうか、また削除できるかどうかを確認するために、数日間待ってから削除してみます。
「いいね!」 1
Moin
2024 年 7 月 11 日午後 1:17
4
Moin:
投稿編集時間制限
はデフォルトで24時間です。そのため、明日には機能しない可能性が高いです。
「いいね!」 2
Jay32
(Jay)
2024 年 7 月 23 日午前 7:53
5
こんにちは。
トピックが作成されてから24時間以上経過した場合、投稿者が削除できなくなることを確認したいのですが。
「この投稿は削除されました」というメッセージは、「ゴミ箱」オプションを使用した場合、トピック作成から24時間以内にのみ表示されます。
トピック作成から24時間以上経過し、削除したい場合は、編集オプションを使用できるかもしれませんが、その場合でも何か記述する必要があります。少なくとも20文字は必要です。そうしないと、管理者の助けなしではトピックを完全に削除することはできません。少なくとも、テストアカウントではそのように見えます。
トピック作成から24時間以上経過したトピック(返信がないトピック)を、投稿者が完全に削除できる他のオプションはありますか?
よろしくお願いいたします
Jay32
(Jay)
2024 年 7 月 25 日午前 10:08
6
こんにちは、皆さん、
皆さん、すべて順調であることを願っています。
管理者やモデレーターの権限を与えずに、特定のカテゴリに対してのみ、トピックを作成したユーザーが削除できるように設定することは可能かどうか、ご指導いただけますでしょうか。特定のグループを作成し、そのカテゴリのみに特定の権限を与えることは可能でしょうか。
それは可能でしょうか?
お返事お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
wal
2024 年 7 月 26 日午後 7:01
7
これらの値を「0」に設定して、ユーザーが常に投稿を編集できるようにすることに懸念はありますか?
ユーザーがトピックの最初の投稿(OP)を編集してコンテンツを削除できるようにすることは、トピック自体を削除するよりも望ましいように思われます。それで合っていますか?
フォーラムでユーザーが送信したコンテンツを完全に制御できるようにするには、経過時間に関係なく、常にユーザーが投稿を編集できるようにすることが正しい選択肢であるように思われます。
最も近いのは「カテゴリモデレーター」だと思います。これはカテゴリごとに設定できますが、トピックの削除のみよりもはるかに多くの権限(そのカテゴリからのフラグのレビューを含む)が付与されます。
それ以外の場合、「すべてのトピックと投稿を削除する」権限はサイト全体に付与され、1つのカテゴリに限定されません。
「いいね!」 2
Moin
2024 年 7 月 26 日午後 8:09
9
デフォルトでは制限されています。スパマーは、後でリンクを追加するために、疑わしくない投稿を編集する傾向があるためです。Users editing spam links into their posts after a delay
カテゴリ設定を使用して、全員が長期間すべての投稿を編集できるようにすることなく、まさにそれを許可することができます。
「いいね!」 1
Jay32
(Jay)
2024 年 7 月 29 日午後 3:17
10
ウォールさん、ありがとうございます!
ユーザーは投稿を編集できます。たとえば、コンテンツ全体を削除して、「このトピックは利用できなくなりました」のようなものを追加できます。
以前はモデレーターが担当しており、この特定のカテゴリでは6か月以上前の投稿を削除していました。
現在、その担当者はもう担当しておらず、このカテゴリからトピックを削除する責任者には、完全なモデレーターアクセス権を付与したくありません。彼らには、モデレーターとしてそのカテゴリのみを管理してもらいたいのですが、他のカテゴリではモデレーター権限を持たないようにしたいのです。
@JammyDodger が解決策を提供してくれたと思います。確認してみます。
「いいね!」 1
Jay32
(Jay)
2024 年 7 月 29 日午後 3:22
11
ありがとうございます。
カテゴリーモデレーターを追加する方法を確認します。
トピックの削除だけでなく、他の多くのこともできるとしても、そのカテゴリーにのみアクセスが限定されている限り、問題ありません。
「いいね!」 1
これに関する適切なガイドがまだあるかどうかわかりませんが、管理設定の「enable category group moderation」を使用してカテゴリモデレーションを有効にできます。有効にしたら、カテゴリメニューの「設定」タブの下でカテゴリにグループを追加できます。
このための特定のグループを作成することも検討してください。
また、このトピックには、それらに固有の追加機能に関する詳細情報があります - Trust Level Permissions Reference
「いいね!」 2
system
(system)
クローズされました:
2024 年 8 月 28 日午後 3:29
13
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.