実験的なサイドバーにカスタム要素を追加

こんにちは!

Discourse のクールなサイドバーについて気になっています。カスタム要素をサイドバーに追加するハッキーな方法はありますか?

また、デフォルトの要素を並べ替えたり、配置したり、カスタマイズしたりすることはできますか?

例えば、管理者リンクをつかんでボタンにすることで、管理者ツールに簡単にアクセスできるようにしたいです。

「いいね!」 7

OMG。管理リンクについて言及されて初めて見つけられました。ありがとうございます。

3日間も返信がないので、6年以上この状況を見てきた、全くコントロールや知識がない人間としての最善の推測をお伝えします。

サイドバーはまだかなり活発に開発されています(まだ「実験的」と呼ばれていますし!—機能リクエストも受け付けていません)、なので、カスタマイズできる可能性はありますが、カスタマイズしたことはすぐに壊れてしまう可能性が非常に高いので、今はそのままにしておくのが良いでしょう。もしそういうタイプの人なら、毎日アップグレードするか、githubのコミットを監視することができます。

リンクではなくボタンにすることで何が変わるのか不明です。ボタンは現在リンクが行っているように、管理ページを開く以外の何かをするのでしょうか?

「いいね!」 6

近い将来、「カスタムセクション」機能を追加する予定です。これにより、自分のサイト内の任意の名前のリンクを追加できるようになります。いつ実装できるかはまだわかりませんが、最初のイテレーションでは非常にシンプルですが、非常に価値のあるものになると考えています。

現時点では計画していません。これについてさらに詳しく知りたい場合は、新しいトピックを開始していただけますか?

「いいね!」 12

楽しみにしています!

すぐに「フィードバック」セクションを作成するためにこれを使用します。これには、「管理者に連絡」、「提案」、「バグを報告」などのサブセクションがあります。この機能は一般的/十分に役立つため、カスタム要素ではなくデフォルトとして提供する価値があるのか​​疑問に思いますか?

「いいね!」 4

このアイデアは良いと思います。

私の最大のサイトでは、カスタムヘッダーリンクを使用していますが、長期的にはサイドバーのカスタムセクションに配置した方がより理にかなっているでしょう。3つのリンクのうち、1つは姉妹サイト(マストドンノード)に、2つはディスコースサイト自体に内部リンクしています。カスタムヘッダーリンクが不要になれば、関連情報を一箇所にまとめることができ、視覚的にもすっきりすると思います。

「いいね!」 2

現在、カスタムハンバーガーメニューリンクテーマコンポーネントを使用しています。

現在、プロジェクトのオープンソースライセンスへのリンクを追加するためにそれを使用していますが、それは私たちにとって重要です。以前は法務/コンプライアンス情報がありましたが、サイトのフッターに移動するように指示されました。(別のプラグイン!)

カスタムCSSのスタイリングも行っていますが、それは引き続き可能だと予想しています。

「いいね!」 3