返信メールを識別するためのメールヘッダーを追加

As discourse gets closer to its goal of becoming the wordpress for forums, I’m a member of a growing number of discourse forums and all of these are sending emails to my inbox. Most of those notification emails, I’d like to file into a separate folder right when they arrive. Most, but not all. For example, I’d like to keep replies to my posts and mentions in my Inbox.

Is there any way to identify these based on email headers? If not, we can also search the message body…

Edit: Given that there currently seems to be no answer to this question, I’m turning this into a feature request: please add an email header that specifies what kind of email this is (i.e. why discourse is sending it).

「いいね!」 6

このリクエストを「Necro-Liking」します。メンバーに送信された通知のコピーであるメールや、システムイベントに関する sysadmin への通知メールがあります。多言語サポートのため、メール本文でのフィルタリングは無意味です。Discourse のメールをソートするために、件名と本文のコンテンツマーカーを使用した Sieve フィルタのリストが増え続けていますが、これは原始的です。

これがすでに実装されていて見逃していた場合を除き、もう少し詳しくこのリクエストに賛成票を投じます。

このプラットフォームから送信されるすべてのメールタイプについて、デフォルトのメールヘッダーを設定し、そのヘッダーの変更を許可し、すべてのヘッダーを無効にできるようにします(既存のサイトではデフォルトで無効)。

例:
X-Discourse-Type: user 2FA changed
X-Discourse-Type: user confirm new address
X-Discourse-Type: user confirm new account
X-Discourse-Type: user reminder to confirm new account
X-Discourse-Type: user password reset
X-Discourse-Type: admin backup download
X-Discourse-Type: admin update available

これが機能強化の可能性が低い場合、またはコードで既に実行できる場合は、その方法をアドバイスするか、同じ目標を達成するための代替メカニズムを提供してください。

ありがとうございます!