プラグインでユーザーごとのCSSを追加しますか?

ユーザーが参加できるグループを提供することもできます。その場合、CSS Classes for Current User's Groups を使用します。

または、ユーザーはブラウザプラグインを使用して、自分だけのためにCSSを変更することもできます。私はMetaでのエクスペリエンスをカスタマイズするためにStylusを使用しています。

コンポーザーはランダムな例でしたか?それとも、設定で有効または無効にできる「コンポーザーのMarkdownモードで等幅フォントを使用する」に加えて、他に何を提供したいですか?

「いいね!」 1