今朝、launcher restart の代わりに誤って launcher rebuild を実行してしまいました。特定のタグ v3.2.1 で実行しているため、それほど大きな問題にはならないはずでしたが、昨日プッシュされた Ruby バージョンを引き上げる変更によりビルドが失敗しました。
これにより、安定版のインストールが壊れます。v3.2.1 はまだ以前の Ruby バージョンを使用しているため、事実上 -beta バージョンをインストールするように強制されます。
I, [2024-05-20T08:53:18.602308 #1] INFO -- : > cd /var/www/discourse & su discourse -c 'bundle install --retry 3 --jobs 4'
google-protobuf-3.25.2-x86_64-linux requires ruby version < 3.3.dev, >= 2.7,
which is incompatible with the current version, 3.3.1
FAILED
--------------------
Pups::ExecError: cd /var/www/discourse & su discourse -c 'bundle install --retry 3 --jobs 4' failed with return #<Process::Status: pid 1276 exit 5>
Location of failure: /usr/local/lib/ruby/gems/3.3.0/gems/pups-1.2.1/lib/pups/exec_command.rb:132:in `spawn'
exec failed with the params {"cd"=>"$home", "hook"=>"bundle_exec", "cmd"=>["su discourse -c 'bundle config --local deployment true'", "su discourse -c 'bundle config --local without \\\"development test\\\"'", "su discourse -c 'bundle install --retry 3 --jobs 4'"]}
bootstrap failed with exit code 5
** FAILED TO BOOTSTRAP ** please scroll up and look for earlier error messages, there may be more than one.
./discourse-doctor may help diagnose the problem.
非常に重要なプラグインである discourse_docker のタグを確認したところ、驚くべきことに存在しませんでした。メインへの変更をプッシュする際は、もっと注意してください。