バグ報告:「Discourse Automation」の「Auto Tag Topic」でリンク検出が機能しない、Oneboxが画像をトリigger

**「自動トピックタグ付け」**機能をDiscourse Automationプラグインでテストしていましたが、linkimageの条件で予期しない動作が発生しました。

:white_check_mark: 動作するものとしないもの

Image 条件:

  • 画像のアップロード(ドラッグ&ドロップまたはファイルアップロード経由)は、オートメーションを正しくトリガーします
  • トピックにOnebox(例:Twitter、YouTube、GitHubなど)が含まれている場合、埋め込まれたプレビュー画像により、image条件をトリガーすることもあります
  • :white_check_mark:幸いなことに、通常の画像リンク(例:Markdownまたは単なる.jpg URL)は、誤ってアップロードとして認識されることはありません。これは有用な区別であり、誤ったタグ付けを回避します。

Link 条件:

  • link条件は、リンクの追加方法に関わらず、まったくトリガーしません
    • [Example](https://example.com)(Markdown)
    • https://example.com(ベアURL)
    • Oneboxを生成するリンク
    • Oneboxを生成しないリンク

これにより、linkオプションは現在信頼性が低いか、破損している可能性があります。


:pushpin: まとめ

条件 動作しますか? 備考
Upload :white_check_mark: はい 確実にトリガーします
Image :warning: 部分的 アップロードは動作します。Oneboxもこれをトリガーします
Code :white_check_mark: はい 予期したとおりに動作します
Link :cross_mark: いいえ テストしたシナリオではトリガーしません

現在のlinkの動作が意図したものでない場合、将来のアップデートで対処されることを願っています。このプラグインへのすべての作業に感謝します。これは強力なツールであり、いくつかの改善があればさらに良くなる可能性があります。

こんにちは

これには明示的なテストがあるので驚いています。

it "fires the trigger when post has a link" do
  list =
    capture_contexts do
      PostCreator.create(
        user,
        raw: "Check out this [link](https://example.com)",
        topic_id: topic.id,
      )
    end

  expect(list.length).to eq(1)
  expect(list[0]["kind"]).to eq("post_created_edited")
end

試している自動化全体のスクリーンショットと、トリガーされなかった投稿の生のテキストを教えていただけますか?

:green_circle: 更新(解決済み)
link 条件は正しく機能します。私の問題は、特定のカテゴリに限定されたタグ制限によるものでした。

さらに、Onebox と画像リンクの両方が linkimage の両方の条件をトリガーすることを発見しました。
アップロードされた画像と画像リンクを区別する方法をリクエストしたいと思います。これにより、image タグはアップロードのみでトリガーされるようになります。

この区別は重要です。なぜなら、一部のプラグイン(例:Topic List Previews)は、外部画像リンクではなく、アップロードされた画像に対してのみプレビューサムネイルを生成するためです。

「いいね!」 1