前回のアップグレード後、Discourseのアップグレードボタンが見つかりません

こんにちは。

セルフホスト型のDiscourseウェブサイトを運営しており、管理エリアにある「Discourseのアップグレード」ボタンから常にウェブサイトを更新しています。

本日、管理エリアに入ることができず、「おっと!そのページは存在しないか、プライベートです」というメッセージが表示されました。Discourseを再構築することで問題を解決できましたが、インターフェースはアップグレードされたものの、「Discourseのアップグレード」ボタンが見つかりません。

この問題の解決にご協力いただけますでしょうか?

ありがとうございます。

最新バージョンを実行していると思われますので、アップグレードするものはありません :slight_smile:

「いいね!」 1

ご返信ありがとうございます。

では、アップデートがない場合、ボタンは表示されないということでしょうか?

いいえ、「update」タブは、利用できる現在のアップデートがない場合でも、常に表示されている必要があります。これはdocker manager pluginから来ています。

ページに直接アクセスできますか? [YourSite]/admin/update

「いいね!」 3


ご返信ありがとうございます。

このページにリダイレクトされます。

確認ですが、サイトを再構築した際に、docker manager pluginを削除しましたか?

SSHコマンドを使用して再構築しました。

cd /var/discourse
sudo ./launcher rebuild app

「いいね!」 1

プラグインファイルを確認しました

cd /var/discourse
nano containers/app.yml

これにより、アクセスできないと表示されるのではなく、app.yml が編集用に開かれるはずです。sudo nano containers/app.yml を使用する必要がある場合があります。

プラグインセクションは下部にあり、次のような見た目です。

## Plugins go here
## see https://meta.discourse.org/t/19157 for details
hooks:
  after_code:
    - exec:
        cd: $home/plugins
        cmd:
          - git clone https://github.com/discourse/docker_manager.git
          - git clone https://github.com/discourse/discourse-adplugin
          - git clone https://github.com/discourse/discourse-akismet
          - git clone https://github.com/discourse/discourse-assign
          - git clone https://github.com/discourse/discourse-cakeday
          - git clone https://github.com/discourse/discourse-calendar
          - git clone https://github.com/discourse/discourse-category-experts
          - git clone https://github.com/discourse/discourse-data-explorer
          - git clone https://github.com/discourse/discourse-docs
          - git clone https://github.com/discourse/discourse-encrypt
          - git clone https://github.com/discourse/discourse-follow

ただし、それを開いて編集していない場合、docker manager は自動的に含まれるはずです。

/logs にさらに手がかりがあるかもしれません。

「いいね!」 1

sudoコマンドでapp.ymlを開くことができました。

ログには何も見つかりません。

サーバーを再起動し、Discourseを再構築しましたが、「Upgrade Discourse」ボタンを元に戻すことができません。

管理者の権限でログインしていますか?

「いいね!」 3

ご返信ありがとうございます。

現在、「管理者」をクリックすると、「おっと!そのページは存在しないか、プライベートです。」というメッセージが表示されます。

私のウェブサイトは侵害されたのでしょうか?管理者権限を復元する方法はありますか?

管理メニューが見えますか?

以下を実行できます。

cd /var/discourse
./launcher enter app
rake admin:create

管理エリアに再びログインできるようになり、パスワードもリセットしましたが、Discourseのアップグレードボタンが見つかりません。

[MySite]/admin/update に直接移動すると、「おっと!そのページは存在しないか、プライベートです。」というメッセージが表示されます。

表示はされますが、クリックすると「おっと!このページは存在しないか、非公開です。」というメッセージが表示されます。

また管理権限がなくなってしまいました。一体何が起こっているのか分かりません?!

仮説があります。アップグレードページに移動すると、管理者権限が解除されるのではないでしょうか?もう一度試すように依頼しようとしていました。テストのために、もう一度実行していただけますか?

この方法を3回以上試しましたが、パスワードを変更しても機能しなくなりました。

管理者ボタンは表示されますが、クリックすると「おっと!そのページは存在しないか、プライベートです。」というメッセージが表示されます。前回は/admin/updateには移動しませんでしたが、違いはありませんでした。

discourse-user-card-badges プラグインをリストから抜き出して再現しようとしましたが、サイトをナビゲート中にいくつかの異常なエラーが発生しています。お見せしているものと全く同じではないようですが、app.yml からそのプラグインを削除して再構築してみて、それが問題の根本原因かどうかを確認できるかもしれません。

ご返信ありがとうございます。

これは管理者ボタンであり、/admin/updateに移動してサイトを壊す前に、再び機能していました。

ありがとうございます。管理者エリアに再び入ることができるようになりました。しかし、/admin/updateに移動すると、Discourseが壊れています。

/admin/updateに移動しようとしましたが、再び発生しました。管理者エリアに入ることができなくなり、さらに…

現在、Discourseを再構築中です。

これら2つの問題をリンクすると、関連性があるかもしれないと感じます。

「いいね!」 1