こんにちは。
2つの質問があります。
- ローカルサーバーにステージングサーバーを設定する際に、どのドメイン名を使用すべきですか?
- ステージングサーバーを2コンテナモードでインストールし、S3から自動的にデータを復元することは可能ですか?
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
2つの質問があります。
はい、可能です。
ステージングサーバーが持つドメイン名であれば何でも良いのではないでしょうか?質問の意図が理解できません。ローカル(開発)サーバーはlocalhost上にあり、ドメインを持ちません。
もっと分かりやすく説明します。
現在使用している単一コンテナのフォーラムを、より多くのRAM、ディスク、CPUを備えた新しいサーバーに移行し、アップデートを高速化するために2コンテナのインストールに切り替えたいと考えています。
新しいサーバーにクリーンインストールしたところ、現在のフォーラムのドメインを示すエラーが発生しました。
もしかしたら、discourse/docs/INSTALL-cloud.md at main · discourse/discourse · GitHub を実行した際に間違いを犯したのかもしれません。
最も簡単なのは、--two-container スイッチを付けて discourse-setup を実行し、そこでバックアップを復元することです。
どのようなエラーですか?いつ発生しましたか?
DNS設定をやり忘れたと思います。
ステージングサーバーのインストールにはどのドメインを指定すればよいか迷っています。
ステージングサーバーは公開されないので、DNSを変更せずに自分のウェブサイトのドメインを使用できると考えていました。
それは間違いでした。
何か提案はありますか?
エラーメッセージが示すように、サーバーに解決されるドメインを使用する必要があります。それが何であっても構いませんが、公開されて機能する必要があります。
DNSの問題が解決しました。
ステージングサーバーのHTTPSを無効にしたいと思います。
いいえ、できません。DiscourseはHTTPSなしでは動作しませんし、仮に動作したとしても、ステージングサイトは本番サイトとは異なるものになってしまうため、テストとしてはあまり適切ではありません。
現時点で、トピックがステージングサーバーに関するものだったかどうかは定かではありません。なぜなら
その場合、ステージングは本番環境とは大きく異なるものになります。
まあ、もしそうなら、これは別のトピックにあるべきです。
@Saiano は、2コンテナ設定に変更するサーバーを1つ持とうとしていますか、それともOPが言及しているように、本番サーバーにデプロイする前にアップグレードをテストするために使用する2番目のサーバーが欲しいのですか?
私は1つのコンテナがインストールされたサーバーを1台持っています。
ホスティングを変更し、本番環境にリリースする前にアップデート/新機能をテストする必要があります。
そのため、以下のようにすることにしました。
ローカルインスタンスを2つのコンテナで構築する。
移行をテストする。(オンラインサーバー → ローカルステージング)
その後、新しいサーバーを購入します。
Discourseを新しいホスティングに移行します。
そして、ローカルステージングサーバーをテスト用に保持します。
質問が多すぎたらごめんなさい。
問題は、ローカルサーバーが本番環境とは全く異なる開発環境になることです。
「新しいサーバーを購入する」ステップから始めるか、ローカルサーバーを最低2GBのRAMを搭載したVMにすることをお勧めします。既存のサーバーの証明書で新しいサーバーをセットアップし、ローカルDNSを変更してそこを指すようにするために、いくつかの変更を加えてrsyncを使用してDiscourseサイトを別のVPSに移動するに従うことができます。
または、新しい一時的なテストサブドメインにテストサーバーをセットアップし、高度なDNS設定をスキップすることもできます。この方法で、ymlファイルに設定されたS3バックアップ構成を共有するだけであれば、S3バケットから直接既存のサイトから新しいサイトにデータベースを復元できます。
こちらを試してみます。すでにS3にバックアップがあります。
test.mydomain.comを使用して、復元してからドメイン名を元のものに変更しますか?
新しいサーバーのドメイン名を変更してから、バックアップを再度復元する方が簡単になります。これにより、すべてのホスト名マッピングが処理されます。
これを試してみてください。ドメイン名の変更に問題がありました。サイトにアクセスできませんでした。
何度も証明書を取得しようとした場合、例えばDNSが正しくない状態で再構築したなどで、レート制限がかかっている可能性があります。その場合は、1週間待つか、以下のような別のホスト名を追加できます。
古いサイトから letsencrypt フォルダを新しいサイトに移動したら、動作しました。
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.