samp_one
(samp one)
1
コミュニティの皆様へ
私たちのディスコースコミュニティは主にテキストベースですが、ChatGPTのようなAIを活用してコミュニティでの議論から構造化された回答を得るためのツールはありますか?
SlackやDiscord向けの統合機能がいくつかあると思います。多くの管理者はそのようなボットにお金を払う意思があると思います。会話の中で知性が失われることがあります。オンラインチームやZoom会議を要約するAIツールのように、詳細な会話を要約して、ユーザーがChatGPTに話しかけてクエリに回答してもらうことができれば素晴らしいでしょう。
基本的に、会話を要約する能力を備えたGPTによって強化された生成検索は、ディスコースを補完し、ユーザーにより多くの価値を追加します。
ただの思いつきです。どう思いますか?すぐに実装可能でしょうか?欲張りすぎで、多くを求めていることは承知しています。でも、どうしようもありません…
「いいね!」 2
これは私たちのPhi Rho Projectにとって素晴らしいニュースです。
http://forum.phirho.org
(招待が必要な場合はPMしてください!)
また、可能であればDiscourse自体の開発にも参加したいと思います。何が必要かによりますが、役に立てると思います。それについては誰に話せばよいですか?
「いいね!」 1
これは役に立つかもしれません。しかし、ChatGPTは間違った回答や危険な回答を生成する可能性があると聞きました。また、正しい回答と同じ自信で間違った回答を提示するとも聞きました。他の皆が言ったことも同様です。ChatGPTはインターネットを閲覧することもできません。明るい面としては、ChatGPTが正しい回答を取得しており、質問が明確である限り、質問に答えるのが簡単になります。
「いいね!」 2
MarcP
(MarcP)
5
回答以上のものがあります。
例えば、GPTはフラグ付けされた投稿を自動的に処理し、以前の投稿も考慮に入れることができます。
スペルミスやタイポを修正できます。
タイトル候補/関連トピック候補に役立ちます。
思いつく便利な機能として、GPTで投稿の事実確認/二重確認を行う機能があります。「この投稿の情報が正しいか確認する」という事前定義されたプロンプトを持つボタンです。
これらは思いついたほんの数例です。
「いいね!」 4
それは興味深いですね。どのように機能するか詳しく教えていただけますか?
これを行う既存のサービス/APIを教えていただけますか?
コミュニティフラグを使用するだけではなぜだめなのでしょうか?
これはトピックの要約のために提案されたもので、私はカスタムのダウン投票メカニズムを実装しました(要約は投稿とは異なるため)。
人間を関与させずに他にどのように処理できますか?
「いいね!」 3
Canapin
(Coin-coin le Canapin)
11
こんにちは @samp_one さん 
Falco が投稿したこのリンクが、あなたの主な質問に答えていると思います。
この Support トピックは閉じますが、リンク先のディスカッションで求めている適切な回答や議論が得られないと思われた場合は、遠慮なくお知らせください 
「いいね!」 1
Canapin
(Coin-coin le Canapin)
クローズされました:
12
このトピックは6時間後に自動的に閉じられました。返信はもう受け付けられません。