包括的なリリースノート/変更履歴?

こちらでお会いできて嬉しいです、@torgeirl さん!この質問をしていただきありがとうございます。メタでの Discourse の変更に関するお知らせについて、ご指摘いただき感謝いたします。メッセージングが常に完璧であるとは限りません。申し訳ありません!

サイトに影響を与える最も重要な変更について最新情報を入手するために、メタのニュースをチェックする必要はありません。管理インターフェイスにも「新着情報」フィードがあり、サイト管理者であれば、知っておくべき改善があった場合に :wrapped_gift: 通知を受け取るはずです。それらを読むこと(そして「続きを読む」リンクがある場合はクリックすること)を強くお勧めします。

新着情報フィードはバージョンにも連動しているため、現在使用しているバージョンに影響する情報のみが表示されます。ホスティングのお客様はこの点について心配する必要はありませんが、セルフホスティングの場合は、最新の機能を利用し、一度に多くの変更に驚かないように、より頻繁に更新することをお勧めします。もちろん、それは完全にあなた次第です。個人的には、毎日セルフホスティングサイトを更新しています。なぜなら、私はそれに夢中だからです :rofl:。しかし、他の人は、新しい問題が解決されるまで待ってから更新します。最もひどいバグは、その期間内に報告および修正される傾向があります。

確認したところ、新しいリッチテキストエディタは7月に発表されましたが、新着情報の抜粋では、それが全員のデフォルトエディタとして展開されたとは明示されていませんでした。発表をクリックして最後まで読んだ場合、それが新しいデフォルトであることがわかったでしょう。

万が一見逃していた場合のために、その発表以降、サイトのデフォルトエディタを決定できる新しい設定を追加しました。

「いいね!」 2