新しいリッチテキストエディタを最近リリースしました。これにより、Markdownの経験がない方でもDiscourseでの執筆がより身近になり、シングルペインの「WYSIWYG(見たままが得られる)」体験で執筆が容易になります。
この新しいエディタモードは、エディタのトグルを通じてすべてのコミュニティで利用可能になりました。 メンバーは、この新しいリッチテキストモードと従来のMarkdownモードを必要に応じて切り替えることができます。

また、管理者が新規メンバーのエディタのデフォルトモードを設定するために使用できる新しい default composition mode 設定も導入しました。新しいコミュニティやほとんどの既存コミュニティでは、リッチテキストがデフォルトモードになりますが、コミュニティのニーズに合わせて必要に応じて変更することができます。
デフォルト設定に関係なく、メンバーは常にリッチテキストモードとMarkdownモードの両方にアクセスでき、Discourseはメンバーが最後に使用したモードを個人の好みとして保存します。
