Google Gemini の API キーを設定する

:bookmark: このガイドでは、Discourse AI のサードパーティ LLM キーを必要とする機能を有効にするために、Google Gemini の API キーを構成する方法について説明します。

:person_raising_hand: 必要なユーザーレベル: 管理者

Google Gemini

この例では、Google Gemini を使用してキーを生成します。

:information_source: 特定の AI 機能を使用するには、ユーザーは OpenAI (ChatGPT)、Anthropic (Claude)、Stability AI (Stable Diffusion) などのサードパーティ プロバイダーから API キーを取得する必要があります。

各 AI 機能で、どのサードパーティ プロバイダーが使用できるかを確認してください。

: 最新の詳細と価格については、こちら を参照してください。

:partying_face: AI BotGemini 1.5 Pro を使用できるようになりました。Gemini Flash要約 でサポートされています。

プラットフォームは常に変化するため、このガイドは 100% のプロセスを反映していない場合があります。

API キーの生成

  1. Google AI Studio にログインします。API キーを取得するには、ドキュメント の指示に従ってください。
  2. API キーを生成します。
  3. キーが生成されたら、安全な場所に保管し、コピーします。

Discourse AI での API キーの使用

  1. 管理設定 → プラグインAILLM タブに移動します。
  2. + 新しいモデル」ボタンをクリックします。
  3. リストから適切な Gemini モデルを選択します。

  1. API Key of the service hosting the model フィールドに API キーを貼り付けます。
  2. LLM を保存します。

追加リソース

「いいね!」 7

Google Gemini APIキーをDiscourseの設定に追加しました(AIプラグインは正常に動作しているようです)。設定で「Ai_Bot」も有効にしました。

しかし、サイトのどこにも変化を感じられません。たとえば、コンポーザーウィンドウに読み込む任意の画像に自動キャプションを作成できるようになることを期待していました。または…以下を参照してください。

「いいね!」 1

AI Bot の設定は以下のように正確に構成されていますか?

「いいね!」 2

@Saifさん、ありがとうございます。
あなたが送ってくれたチェックリストを確認し、何か問題があれば、このトピックで直接対処すべきだというヒントだと受け取ります。こちらのトピックです。
もし私の理解が間違っていたら、教えてください。このトピックでフォローアップします。

「いいね!」 1

APIキーが意図したとおりに機能していると仮定すると、有効になっているDiscourse AI機能の各設定を確認し、適切に機能していることを確認することをお勧めします。
はい、そのトピックに投稿できます。

「いいね!」 1