Duksh
(Duksh Koonjoobeeharry)
1
私の会社には大規模なMailmanアーカイブがあり、初期のユーザーの大多数は依然としてMailmanのインタラクションワークフローを好んでいます。
経営陣はMailmanを稼働させ続けることを望んでいますが、同時にDiscourseを使用した段階的なオンラインエンゲージメント体験を開始したいと考えています(前の段階でDiscourseコミュニティをキックスタートするためにMailmanからコンテンツがすでに移行されていると仮定します)。同じメーリングリスト/アドレスの使用を維持しながら。
自己ホスティングオプションまたはDiscourseエンタープライズプランを使用して、それがどの程度可能で実用的であるかについて質問があります。
このトピックがこのカテゴリに適合するかどうか確信が持てないことについて、お詫び申し上げます 
「いいね!」 2
IAmGav
(Gavin Perch)
2
セルフホスティングオプション:
セットアップとアップデート、メンテナンスはご自身で行います。
Discourse Enterpriseプラン:
セットアップとアップデート、メンテナンスはDiscourseチームが行います。
現在のコンテンツのインポート:
データのインポートに役立つ投稿を見つけました。
「いいね!」 3
Duksh
(Duksh Koonjoobeeharry)
3
ありがとうございます、Gavin
すでにそのガイドを確認しましたが、以下の質問が残っています。
- mboxのインポート中に、特定のDiscourseカテゴリ/サブカテゴリにMailmanリストをインポートできますか、それともインポートはMailmanの正確な構造をDiscourseに複製しますか?
- Mailmanアドレス(例:
de@bo.net)をDiscourseで設定し、元のde@bo.netの購読者からの返信や新しいトピックを新しいDiscourseカテゴリ/サブカテゴリ(例:De/Bonet)で受信できますか?
よろしくお願いします。
「いいね!」 2
IAmGav
(Gavin Perch)
4
個人的にMLをインポートしたことがないので、これについてはあまり確信がありませんが、投稿を希望のカテゴリに移動するための管理者の一括アクションがあることは知っています。
はい、可能です
「いいね!」 3
ビジネスまたはエンタープライズホスティングに移行する場合、通常は十分な3日間の移行作業が含まれます。Discourseへの移行の詳細については、https://www.discourse.org/migrationsを参照してください。
「いいね!」 5
gerhard
(Gerhard Schlager)
6
はい、可能です。Migrate a mailing list to Discourse (mbox, Listserv, Google Groups, etc) にその手順が記載されています。また、当社のホスティングをご利用いただければ、当社で実行することも可能です。
はい、メーリングリストの読み取り専用ミラーを作成できます。メーリングリストに送信されたすべてのメールは、Discourseのカテゴリ内に表示されます。ただし、Discourseはメーリングリストにメールを送信しないため、混乱を防ぐために、そのようなカテゴリでの返信を禁止することをお勧めします。
「いいね!」 4