カスタムヘッダーとCSS

皆さん、こんにちは。一番上にカスタムヘッダーを追加しようとしています。ほとんど機能していますが、一部のCSSはDiscourseによって上書きされているようです。

DiscourseのCSSがヘッダーに影響を与えるのをブロックするコツはありますか?

「いいね!」 1

こんにちは :wave:

CSSの変更を共有していただけますか?

通常、セレクターの精度が不十分な場合、Discourse は当社のルールを上書きします。

たとえば、Discourse に body .category { line-height: 1 } のようなルールがあり、当社のテーマに .category { line-height: 2 } と記述した場合、追加の body セレクターにより精度が高いため、最初のルールによって上書きされます。

「いいね!」 2

CSSでも「!important」が使われていると読んだのですが?

はい。セレクターを使用してCSSをオーバーライドできない限り、使用することはお勧めしません。これは「最後の手段」のルールです。:slight_smile:

「いいね!」 1

明確化してくれてありがとう。アドオンコンポーネントが #theme-component に影響を与えたり変更したりすることがよく推奨されているのを見ました。

ご返信ありがとうございます。CSSについては、標準的なテクニックなどは理解しています。意地悪く聞こえるかもしれませんが、そのようなつもりはありません。\n\nDiscourseに、特定のIDやクラスを持つカスタムコンテナを無視するように、独自のCSSに設定する場所があるのではないかと期待していました。そうすれば、かなりの時間を節約できます。\n\nいずれにせよ、ほとんどの問題は解決しました。Discourseが今後追加する可能性のある主要なCSSの変更に注意し、対応していく必要があります。

「いいね!」 1