APIで編集可能で、ユーザーからは非表示のカスタムユーザーフィールド?

API経由で編集可能で、ユーザーには表示されず、ユーザーが編集できないカスタムユーザーフィールドを作成する方法はありますか?

「いいね!」 2

サインアップ時には必須ではなく、サインアップページからはCSSで非表示にし、サインアップ後の編集はできないようにすると思います。その後、管理者APIキーで編集できるようになります。

アカウント作成時にユーザーが隠しフィールドを見つけようとするリスクがある場合、プラグインが必要になると思います。

ここで解決しようとしている問題ではなく、解決策を提案しているのですから、実際に行おうとしていることについて詳しく説明していただけると役立つかもしれません。

「いいね!」 2

完璧なフィットではありませんが、User Notes プラグインをご利用いただけますか?

「いいね!」 2

これをユーザーのコンピューターのハードウェア識別子を保存するために使用する予定です。これにより、ユーザーはフォーラムに深く結び付けられているソフトウェアの他のユーザーのアカウントにログインできなくなります。また、(それが何かを明らかにする可能性があるため、完全にはわかりませんが)ユーザーに見られたくないため、変更できないようにしたいと考えています。これにより、他の誰かのアカウントへのログインを許可するようにシステムをだますことができるようになります。

それはユーザーごとに手動で入力する必要があるということですか?

それをどのように行うのかよくわかりませんが、その問題を解決するために DiscourseConnect を確認することができます。または、カスタムプラグイン(セルフホストまたはエンタープライズの場合)が望ましいかもしれません。

API で行うことと同じように、API を使用してユーザーノートをポピュレートできます。

「APIでユーザーノートを埋めることは、APIでやるのと同じようにできるのか」ということです。ユーザーごとにメモを作成する必要があるのかどうか、というのが主な質問でした。また、ハードウェア識別子の実装はすでに機能しており、それを保存してユーザーに関連付ける方法が必要です。API経由でユーザーとしてログインするだけで、任意のユーザーフィールドを取得できることはわかっています。