カテゴリの素晴らしいテーマコンポーネントです!カテゴリのロゴを追加すると、以下のスクリーンショットのように、カテゴリページでカテゴリの説明がデフォルトの位置に表示されるという問題が発生しています。「discourse-category-banners」が有効な場合に、カテゴリの説明のデフォルトのプレースホルダーが表示されないようにする方法はありますか?カテゴリの説明は、現在のようにバナーに表示したいと考えています。カテゴリのロゴをオフにすると正しく表示されます。カテゴリのロゴが有効になっている場合に問題が発生するようです。何か提案があれば教えてください。ありがとうございます。
「いいね!」 2
同じ問題が発生しました。CSSを編集することで修正できます。
.category-heading {
display: none;
}
「いいね!」 4
カテゴリバナーが使用されている場合にデフォルトのヘッダーを非表示にするのは良いアイデアのようです。コンポーネントがそれを実行しない限り、@gruが提供したCSSコードを使用できます。(必要に応じて、サイトでCSSを変更する方法に関するガイドがあります:https://meta.discourse.org/t/make-css-changes-on-your-site/168101)
「いいね!」 5
テキストを中央揃えにする設定があります。試してみてください!

「いいね!」 2
コンポーネントバナーが存在する場合にデフォルトバナーを自動的に非表示にするCSSを追加しました。カスタムワークアラウンドをしばらくの間ご辛抱いただきありがとうございます!
「いいね!」 2


