RGJ
(Richard - Communiteq)
2020 年 9 月 9 日午後 7:42
1
The Delete Unreplied Topics plugin scans designated categories for topics that exist over x days which did not get any replies, and deletes them. This keeps your forum clean of topics that did not gain any traction for whatever reason.
Settings:
delete_unreplied_topics_categories the categories to work on
delete_unreplied_topics_days the amount of days before a topic without any posts will be deleted
delete_unreplied_topics_dry_run a safety net to test and make sure the plugin will not delete unwanted parts of your forum
The plugin logs its actions in /logs.
The repository can be found here .
This work has been sponsored by @outofthebox .
「いいね!」 14
Amazing work @RGJ ! Your skillful development of this plugin is a huge time saver and greatly improves our community.
「いいね!」 8
Thank you for writing this.
It would be good if it would log the topic title as well as ID (DeleteUnrepliedTopics removing Topic ID #{t.id}).
And it would be more reassuring if delete_unreplied_topics_dry_run would default to true
「いいね!」 2
RGJ
(Richard - Communiteq)
2020 年 10 月 18 日午前 8:38
4
Thank you, those are very useful suggestions. I have made those changes.
「いいね!」 5
I finally installed this plugin, so far in dry run mode. It seems correctly to identify the topics to delete.
In the logs each line like DeleteUnrepliedTopics would remove Topic ID *number* (*topic title*) (dry run mode) is preceded by the X indicator for an “Error”. I’d have expected it be “Info” or even “Warning”.
@RGJ Is that expected? Thanks. I’m using the latest version of Discourse.
「いいね!」 1
RGJ
(Richard - Communiteq)
2021 年 5 月 5 日午前 3:03
6
Yes, that seems to be by design. I vaguely remember that there was some issue with debug levels so I made it to be an error. Sorry for any confusion!
「いいね!」 4
Thanks for clarifying that. The plugin works as expected, thanks - though, interestingly, unlisted topics are displayed by Discourse as having at least one reply (i.e. the act of unlisting) which means your plugin does not delete them.
「いいね!」 1
プラグインがピン留めされたトピックも削除しないことに気づきました。トピックをピン留めする行為は返信とみなされるためです。これは良いことです。
「いいね!」 2
これらのエラーメッセージが表示される理由をご存知ですか?
RGJ
(Richard - Communiteq)
2024 年 2 月 1 日午前 8:07
10
これが有効になっている場合、プラグインは実際にはアクションを実行せず、そのアクションをログに記録するだけです。
「いいね!」 2
こんにちは
このプラグインはまさに私が探していたもののように思えますが、リポジトリに4年間アクティビティがないため、インストールに少し不安があります。
現在のDiscourseバージョンでも動作するはずだと思いますか、それとも何か壊れる可能性が高いですか?
「いいね!」 1
RGJ
(Richard - Communiteq)
2024 年 2 月 6 日午後 4:47
12
とてもよく書かれていましたよ
そして、これは非常に特殊なプラグインです。まだ正しく動作すると99.9%確信しています。
もし安心できるなら、まず「ドライラン」に設定すれば、何も壊れることはありません。
「いいね!」 4
RGJ
(Richard - Communiteq)
2025 年 3 月 8 日午後 12:25
15
single line を削除するだけのことです。(あるいは、明らかに、設定 max_replies を作成し、デフォルトを0にして、それを99999に設定することで望ましい効果を得ることができます)。
とはいえ、これの良いユースケースを思いつくのに苦労しています。
「いいね!」 3
Heliosurge
(Dan DeMontmorency)
2025 年 3 月 9 日午前 7:54
16
考えられるユースケースの1つは、毎月リセットされるオフルトピックのラウンジかもしれません。息抜きのような自由な討論の場として。
それ以外にも、多くのユースケースは思いつきません。また、現時点では手動のみであり、自動化が可能かどうかは不明です。トピックタイマーと削除機能を適用するだけでしょうか?トピックを削除するオプションがあるのか、それとも返信のみなのか覚えていません。
「いいね!」 1
こちらで様々なケースについての議論があります。
Yes. I think options could be:
Only delete closed topics
Only delete archived topics
Don’t delete closed topics
Don’t delete archived topics
Don’t delete closed topics
Don’t delete pinned topics
Don’t delete topics with solutions
Don’t delete topics with at least ____ hearts (or other reactions)
Don’t delete topics with at least ____ votes
Don’t delete topics with at least ____ replies
Also: if this does get attention sometime, it makes sense to me to add “Archive” at the sam…
上記トピックのユーザーの一人と似た私の特定のケースでは、「Classifieds」というカテゴリをミュージシャン向け(例:プロデューサーを探している歌手、またはその逆)に設定したいのですが、トピックが永久に利用可能になったり、新しい返信を追加するだけで更新されたりすることは望みません。例えば、そのカテゴリ内の2週間経過したすべてのトピックが、返信に関係なく削除されるタイマーを設定したいのです。そうすれば、ユーザーは意味のない返信(絵文字など)を追加するのではなく、新しいトピックを作成する必要があることを知ることができます。そうでなければ、トピックは絵文字の返信でいっぱいになり、見栄えが悪くなります。また、一緒に仕事をする人を見つけたいと思っているユーザーは、労力をかけて新しいトピックを作成することを強制されます。これは、新しいトピックを作成するのが面倒な人、コンピューターや携帯電話にテキストを保存する人などをふるいにかけるようなものです。
意味が通じますでしょうか?
もしこれがプラグインになり、私がCommuniteqをホスティングに使用している場合、プラグインをインストールするためにどのプランが必要になりますか?
Michael - Communiteq:
トピックを自動クローズするように設定できますか?
プラグインよりも効果が薄いでしょう。なぜなら、効果がなくなった古いトピックが表示されてしまうからです。3年前のミュージシャンを探している人々のトピックを削除したいのに、なぜ表示させたいと思うでしょうか?
また、トピックをクローズすることはプラグインと同じで、返信に依存します。これは私が望むものではありません。前述したように、ユーザーがトピックをアクティブに保つために絵文字のようなコメントを追加するだけで済んでしまう可能性があります。
基本的に、返信に関係なく、N日/週後にトピックを削除したいのです。共有したトピックからわかるように、他のユーザーも同様のニーズを持っています。あなたのプラグインはすでに同様のことを行っているので、返信に関係なく削除するバージョンを作成することは大したことではなく、各管理者はニーズに基づいてフォーラムに合ったものを選ぶことができると想定しています。
Jagster
(Jakke Lehtonen)
2025 年 3 月 9 日午後 2:09
20
ちなみに、質問が間違っています。あなたが欲しいものは全く関係ありません。ユーザーが欲しいものが関係あります。そして、トピックには何も費用はかかりません。
「いいね!」 1