ユーザーアカウントの削除

:bookmark: このガイドでは、Discourse でユーザーアカウントを削除する方法について説明します。これは、ユーザーからのリクエストへの対応やコミュニティ基準の維持など、さまざまな管理上の理由で必要になる場合があります。

:person_raising_hand: 必要なユーザーレベル: 管理者またはモデレーター

Discourse でユーザーアカウントを削除することは、クリーンで準拠したフォーラムを維持するために不可欠です。このガイドでは、ユーザーアカウントを安全かつ効果的に削除する手順を説明します。

ユーザー削除に関するサイト設定

Discourse には、ユーザーのアクティビティやアカウントの年齢に基づいてユーザーの削除を制限する可能性のあるいくつかの設定があります。これらの設定を理解することは、ユーザーの削除を効果的に管理するために重要です。

重要設定:

  • delete_user_max_posts: アカウントが削除対象となるユーザーの最大投稿数を決定します。たとえば、5 に設定されている場合、5 件を超える投稿があるユーザーは削除できません。
  • delete_user_max_post_age: ユーザーの最初の投稿からの日数で、この期間内であればユーザーを削除できます。たとえば、30 に設定すると、30 日より古い投稿があるユーザーは削除できません。
  • delete_all_posts_max: 「すべての投稿を削除」ボタンを使用して一度に削除できる投稿の最大数です。たとえば、100 に設定すると、一括削除は一度に 100 件の投稿に制限されます。

ユーザーアカウントを削除する手順

1. ユーザーの管理ページにアクセスする

ユーザーの管理ページにアクセスするガイドの手順に従って、ユーザーの管理ページに移動します。

2. すべての投稿を削除する(必要な場合)

設定によっては、アカウントを削除する前にユーザーの投稿を削除する必要がある場合があります。ユーザーの管理ページで、削除する必要のある投稿がある場合は、すべての投稿を削除ボタンをクリックします。

すべての投稿を削除することを確認するダイアログが表示されます。

3. ユーザーアカウントを削除する(オプションでブロックリストに追加する)

ユーザーアカウントを削除するには、さらに下にスクロールしてユーザーを削除ボタンをクリックします。

削除のみ削除してこのメールアドレスとIPアドレスをブロックするのいずれかを選択できます。後者を選択すると、ユーザーは同じメールアドレスまたはIPアドレスで再登録できなくなります。

「いいね!」 3

3件の投稿が新しいトピックに分割されました:Discourse API を使用したユーザーの削除