404エラーでグループを削除

こんにちは、皆さん。フォーラムに93個のグループを作成する必要があります。すぐにグループを追加し始めました。その後、グループを作成してグループリンクをクリックしたところ、404エラーが発生しました。このグループはグループページに存在しますが、クリックすると404エラーが発生します。削除できません。別のグループを作成しようとすると、500エラーが発生します。公式ドキュメントに記載されているとおりにディスコースをインストールしました。Amazon CloudFrontとS3を使用しています。

「いいね!」 1

こんにちは、meikici :wave:

グループ名/スラッグは何ですか? Discourseフォーラムではどの言語を使用していますか?

グループはインターフェースから手動で作成しましたか?

グループ作成以外の問題も発生していますか?

セーフモードを使用しても問題はまだ発生しますか?

「いいね!」 3

こんにちは、@Canapinさん :wave:

私のフォーラムはトルコ語です。グループのスラッグにはトルコ語の文字があります。しかし、URLでのASCII文字の使用が有効になっているため、これは問題ではありません。すでにトルコ語の文字を含む他のグループがあります。私の問題は実際には現在です:グループページで404エラーが発生している2つのグループがあり、それらを削除したいです。どうすれば削除できますか?

グルーピング以外の問題はありません。実際、今グループを作成できます。

「いいね!」 1

機能していないグループの名前とスラッグは何ですか?ログにエラーはありますか?

Railsでは、次のような方法でそれらを見つけることができます。

cd /var/discourse
./launcher enter app
rails c
g=Group.find(123)
g.destroy
「いいね!」 2

ログにエラーが発生している2つのグループのうちの1つの記録があります。

ActiveRecord::RecordNotUnique (PG::UniqueViolation: ERROR: duplicate key value violates unique constraint "index_groups_on_name" DETAIL: Key (name)=(İstanbul) already exists. ) app/controll

「いいね!」 1

この問題は、カテゴリ名に関するこちらの問題に少し似ています。

関連があるかどうかは全く分かりませんが、確認していただけるかもしれません。

「いいね!」 4

文字コードのエンコーディング方法を変更しましたが、まだ404です。

「いいね!」 1

Railsコンソールに入って Group.pluck(:id, :name) を実行し、グループ名とIDを返して、何か異常がないか確認してもらえますか?

または、データエクスプローラーで SELECT id, name FROM groups を実行してください。

「いいね!」 3

この方法で、404エラーを返していた2つのグループのうち1つを削除できましたが、もう1つがまだ残っています。そのグループのIDがわからず、見つけることができません。

404を返すグループのIDを見つけるにはどうすればよいですか?

これを試しましたか?

「いいね!」 1

@pfaffman @Canapin ご協力ありがとうございます。問題のあるグループを削除しました。

「いいね!」 2

それは良い知らせですね。 :+1:

重複したグループ名(もしそれが問題だった場合)にどのようにしてたどり着いたのかを知るのは興味深いでしょう。
それらはユニークであるはずで、railsコマンドでも既存の名前に変更することはできません。

何か原因となった可能性のあることを覚えていますか?

グループに似た名前を付けて、特殊文字を削除したときに同じスラッグを持つ2つのグループを作成しようとしたということはありますか?もしそうなら、それはバグです。再現方法を教えていただければ、修正できる可能性があります。

「いいね!」 1

このような状況を再現しようとしましたが、グループ名(知る限りスラッグ)はグループが作成される前に設定する必要があるようです。
image

そして、「数字、文字、ダッシュ、ドット、アンダースコアのみを含む必要があります」

「許可される Unicode ユーザー名文字」は、インターフェース言語と同様に、グループ名には影響しないようです。

:person_shrugging:

別のフォーラムでのテストから、その設定が何に影響するかはわかりませんが、Unicodeユーザー名を有効にすると、グループ名にUnicode文字を含めることができるようになります。それがこの問題につながる可能性はありますか?

以前作成したグループ名にユニコード文字が含まれており、スラッグが自動的に修正されていました。後で作成したグループでは、このようにならないことに気づきました。

いいえ、覚えていません。グループを速すぎに追加するのに忙しすぎました :slight_smile:

「いいね!」 1

はい、その通りです。グループを作成する際にこれに注意しました。

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.