Ubuntu マシンで Discourse のローカル開発環境をセットアップしています。ローカルインストールガイドに従って、メインの開発バージョンを問題なく実行できています。Ember CLI が追加されたので、それも実行し、Rails アプリにプロキシしています。デスクトップ版のアプリとは完全にやり取りできます。
しかし、Chrome の開発者ツールを使用してモバイル版を表示すると、うまくいきません。単に「200 OK」という応答があるだけの空白のページが表示され、コンテンツは全くありません。完全に空白です。
Rails のログを見ると、何かをレンダリングしていることはわかりますが、Ember を介してプロキシされていないようです。
Started GET "/" for <redacted> at 2022-01-31 22:51:03 +0000
Rendering layout layouts/application.html.erb
Rendering categories/index.html.erb within layouts/application
Rendered categories/index.html.erb within layouts/application (Duration: 2.8ms | Allocations: 925)
Rendered layouts/_head.html.erb (Duration: 1.6ms | Allocations: 273)
Rendered common/_discourse_stylesheet.html.erb (Duration: 3.2ms | Allocations: 609)
Rendered layouts/_head_tag.html.erb (Duration: 0.2ms | Allocations: 65)
Rendered application/_header.html.erb (Duration: 2.5ms | Allocations: 824)
Rendered layouts/_body_tag.html.erb (Duration: 0.1ms | Allocations: 21)
Rendered layout layouts/application.html.erb (Duration: 22.6ms | Allocations: 4961)
Ember CLI はリクエストに関する何もログに記録していません。
おそらく何らかの設定を誤っており、どこかでエラーが発生しているのでしょうが、どこでどのようにエラーを表示させるのかを見つけることができません。この問題に関するより詳細なログを取得するために、追加のフラグや環境変数を設定することはできますか?こちらで推奨されている DEBUG=ember-cli:* を設定してみましたが、リクエストに関する何もログに記録されませんでした。
この問題について、何か助けていただけると大変助かります!Discourse の長年のユーザーであり、開発していただきありがとうございます!