Discourseカスタム幅

| | | |\n|— | — | —|\n|:information_source: | 概要 | Discourseフォーラムのカスタム幅を設定する|\n|: eyeglasses: | プレビュー | https://discourse.theme-creator.io/theme/Canapin/custom-discourse-width (幅1400px)|\n|:hammer_and_wrench: | リポジトリ | https://github.com/Canapin/Discourse-custom-width|\n|:question: | インストールガイド | テーマまたはテーマコンポーネントのインストール方法|\n|:open_book: | Discourseテーマ初心者の方へ | Discourseテーマ使用の初心者ガイド|\n\n ← 自動インストールボタンの「repoName」と「repoURL」を入力 → \n\n\nこのテーマコンポーネントをインストール\n\n\n ← このテーマ/コンポーネントを1〜2文で説明 → \n\nこの非常にシンプルなテーマコンポーネントには、フォーラムの幅を定義する単一の設定があります。\n\n

\n\n幅はウィンドウの幅を超えることはできず、デフォルトのDiscourseの最大幅1110px未満にすることもできません。\n\n ← スクリーンショットを追加(該当する場合) → \n\n幅1400pxの例:\n\n\n ← 詳細を追加し、設定を説明(該当する場合) →

「いいね!」 7

こんにちは!

px でのみ固定幅にするのはなぜですか?

CSS には次のようなものがあります。

:root {
	--d-max-width: 80%;
}

.topic-body {
	width: 90%;
}

#reply-control {
    max-width: 80%;
}

.body-page {
    width: 100%;
    max-width: 100%;
}
「いいね!」 3

これは他のユニットを許可するための良いアイデアですが、この場合、レイアウトを壊すような値をユーザーが設定するのを防ぐ方法がわかりません。

ご意見やプルリクエストをお待ちしております :slight_smile:

「いいね!」 2

このテーマコンポーネントは、ライトフルワイドテーマと何らかの形で関連していますか?

それは本当に良い質問ですが、ユーザーを信頼する必要があると思います。

値と単位を分離し、pxまたは%のどちらを使用しているかによってCSS内で「if-elseクエリ」を作成し、次に値が小さすぎるかどうかを確認するために2番目のifを作成します。

if px
   if value < 1100px
     set value 1100
   else 
     set value to variable
else if %
   if value < 50 %
     set value 50%
   else 
     set value to variable

正直なところ、これがCSSファイルで可能かどうかは現時点ではわかりません。

「いいね!」 2

いいえ、違います。このテーマへのリンクはありますか?見つけられませんでした :thinking:

「いいね!」 2

「light full-width」も欲しいです。

どなたか@teamの方、CSSを公開していただけませんか?

「いいね!」 2

私も見つけられません。このテーマはこのフォーラム限定だと思います。

「いいね!」 1

お話のテーマを見ました。はい、お互いに似ているように見えますし、コンテンツの幅を設定する設定を追加することもできます。

テーマコンポーネントをよりユニークにするために、ユーザーの設定でフィールドを設定できるので、誰もが自分の好みの幅を持つことができます。

「いいね!」 2

私もその答えを探していました!

@sam @Falco、ライトとダークのフルウィズテーマのやり方に関する情報がどこにあるか、何かご存知ですか? :innocent:

「いいね!」 1

フル幅テーマのリポジトリはここにあると思います: GitHub - discourse/discourse-full-width-component: Make Discourse occupy the full browser width

「いいね!」 5

Op投稿で同じ問題が見つかりました。多言語プラグインのリンクが壊れているようです。

「いいね!」 1