Discourse Gamificationが外部連携用のカスタムスコアをサポート

Discourse Gamificationをリリースしてから1年、ロードマップで最も要望の多かった機能の1つは、Discourse Gamificationを外部のゲーミフィケーションシステムと統合する機能でした。例はたくさんあります。

  • 企業内の既存のゲーミフィケーションプログラムとの統合
  • IRLイベントや、コミュニティの顧客であること、製品の購入など、Discourse外で発生したイベントに対してポイントを付与する機能
  • ユーザーがポイントをスワッグ、製品、または特典と交換できるようにする機能

本日、プラグインの1周年を記念して、カスタムスコアリングイベントを処理するための完全なAPIにより、上記すべてが可能になりました :tada:

この新しいシステムにより、管理者は以下のことが可能になります。

  • ユーザーにカスタムスコアイベントを付与する
  • ユーザーにマイナススコアイベントを付与し、交換やペナルティイベントに対応する
  • 以前に作成したカスタムイベントを更新および一覧表示する

APIドキュメントはこちらでご確認ください。

「いいね!」 31