Discourse アンケート

|||
-|-|-|
:discourse2: | 概要 | Discourse Surveys プラグインを使用すると、簡単な Markdown 構文を使用して Discourse フォーラムの投稿内に直接アンケートを作成できます。
:hammer_and_wrench: | リポジトリリンク | https://github.com/discourse/discourse-surveys
:open_book: | インストールガイド | Discourse でプラグインをインストールする方法

Discourse Surveys プラグインを使用すると、簡単な Markdown 構文を使用して Discourse フォーラムの投稿内に直接アンケートを作成できます。このプラグインは現在、ラジオボタン、チェックボックス、ドロップダウン、数値入力、テキストエリア、星評価、サムズアップ/ダウン評価など、さまざまな質問タイプをサポートしています。

基本的なアンケート Markdown

以下は、利用可能なすべてのフィールドを含む、基本的なアンケート Markdown の例です。

[survey name="awesome-survey-thumbs" title="Awesome Survey"]

[radio question="Choose any one option:"]
- cat
- dog
[/radio]

[checkbox question="Choose multiple options:"]
- red
- blue
- green
[/checkbox]

[dropdown question="Gender:"]
- Male
- Female
[/dropdown]

[number question="Rate this survey from 1 to 10:"]
[/number]

[textarea question="What is your feedback about xyz?" required="false"]
[/textarea]

[star question="How would you rate overall experience?"]
[/star]

[thumbs question="Were you satisfied with our services?"]
[/thumbs]

[/survey]

アンケートのレンダリング

以下は、上記の Markdown が Discourse でどのようにレンダリングされるかの例です。

アンケート結果

現在、このプラグインには、アンケート結果を直接表示するためのバックエンド UX はありません。代わりに、Data Explorer クエリを使用してアンケート回答を取得および分析できます。以下はクエリの例です。

-- [params]
-- text :survey_name = survey

SELECT s.id, s.name, s.post_id, sf.question, COALESCE(sr.value, sfo.html) AS value, sr.user_id, sr.created_at as responded_at
FROM surveys s
JOIN survey_fields sf ON sf.survey_id = s.id
JOIN survey_responses sr ON sr.survey_field_id = sf.id
LEFT JOIN survey_field_options sfo ON sfo.id = sr.survey_field_option_id
WHERE s.name = :survey_name
ORDER BY s.id DESC

将来のスコープ

このプラグインには、多くの改善の可能性があります。自由にディスカッションに参加し、プラグインのリポジトリにプルリクエストを送信してください。

「いいね!」 28