メールリストサーバー?

Discourseはメールリストサーバーを提供していますか?

「いいね!」 1

メールサーバーモードを有効にすると、ユーザーは定期的に(1日に複数回になる可能性のある)ダイジェストを受け取るか、投稿されたすべてのメッセージ(自分自身のメッセージを除く)に対して個別のメールを受け取るかのいずれかを選択できるようになります。

私はこれを数十年間運用してきたMailmanサーバーからの移行に使用していますが、正直なところ、購読者にオンラインインターフェースの使用を奨励しようとしています。

「いいね!」 3

メーリングリストモードと呼ばれています。しかし、はい、Discourseでは、人々がメールだけに頼るのではなく、サイトにログインして使用することを奨励したいのです。

「いいね!」 3

ありがとうございます。インストラクターグループのメンバー管理ソリューションを探しており、メンバー全員に一度にメールを送信できることが決定の大きな要因となります。お互いに連絡を取りたいときに毎回ログインするのは好ましくありません。

「いいね!」 1

ファイルをアップロードしたりダウンロードしたりできるファイルストレージ領域はありますか?

アナウンス用のカテゴリを設定し、メンバーにそのカテゴリを「視聴」させることができます。ユーザー設定をデフォルトから変更しない限り、メールが届くようになります。かなりの柔軟性があります。

正確にはありませんが、ファイルを保持および共有できるトピックを作成することは常に可能です。最も簡単なのは、Discourse pricing | Discourse - Civilized Discussion で無料トライアルを開始するか、デモサイト https://try.discourse.org を探索することでしょう。

「ストレージエリア」ファイルはホスティングの一部であり、Docsプラグインを使用するとファイルライブラリを作成および維持できます。

それなら、メール通知だけで十分です。それは自動です。

ファイルをアップロードできますが、システムにアップロードされたすべてのファイルを表示する方法はありません。

「いいね!」 1

素晴らしい、それが求めていたものです!ありがとうございます。

「いいね!」 2