テーブルセル内で[left] / [right] BBCodeブロックを有効にする

Discourse の公式 BBCode プラグイン を使用していますが、[left] および [right] タグがテーブルセル内でサポートされると嬉しいです。


:white_check_mark: 現在の正常な使用例

これらのタグはテーブルの外では問題なく動作します。

[left]
左揃えのテキストです。
[/left]

[right]
右揃えのテキストです。
[/right]

:right_arrow: このようにレンダリングされます:


:cross_mark: テーブル内の問題

しかし、テーブルセル内で同じタグを使用すると、文字通りにレンダリングされてしまいます。

| [right] quantity [/right] | [left] dimensional formula [/left] |
|---------------------------|-------------------------------------|
| [right] period $p$ [/right] | [left] $L^0 M^0 T^1$ [/left] |
| [right] length of string $\\ell$ [/right] | [left] $L^1 M^0 T^0$ [/left] |

:right_arrow: このようにレンダリングされます:


:bullseye: 希望する動作

Markdown テーブルセル内[right]...[/right] および [left]...[/left] が機能し、以下のようにコンテンツを配置できるようになることを望みます。

(右揃え) (左揃え)
period p L^0 M^0 T^1
length of string \\ell L^1 M^0 T^0

これは、数学、科学、または多言語のテーブルで非常に役立ちます


:light_bulb: 考えられる解決策

  • セル内のインライン BBCode として [right] / [left] をサポートする
  • または、[align=right]...[/align][cell=right]...[/cell] のような新しいインラインタグを追加する

ご検討いただきありがとうございます!

Markdown を使わないのですか?

数量 次元式
周期 p L^0 M^0 T^1
文字列の長さ \ell L^1 M^0 T^0
| 数量 | 次元式 |
|---:|:---|
| 周期 $p$ | $L^0 M^0 T^1$ |
| 文字列の長さ $\ell$ | $L^1 M^0 T^0$ |
「いいね!」 6

| 数量  |  次元式  |
|---:|:---|\
|  周期 $p$  |  $L^0 M^0 T^1$  |
|  ひもの長さ $\\ell$  |  $L^1 M^0 T^0$  |

| 数量 | 次元式 |
|—:|:—|
| 周期 p | L^0 M^0 T^1 |
| ひもの長さ \\ell | L^1 M^0 T^0 |


いいですね!これでうまくいきます

「いいね!」 1

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.