機能リクエスト:iOSユーザーにA2HS/プッシュを教える

「ホーム画面に追加」(A2HS)は、iPhoneの最初のリリースからiOSの機能でしたが、ユーザーがそれをどのように行うか(またはなぜ行うべきか)は、決して明確ではありませんでした。

iOS 16.4で間もなく、iOSはプッシュ通知をサポートしますが、あらゆるウェブサイトに対してではありません。A2HSを介してウェブアプリを「アプリ」として「インストール」した場合にのみ機能します。

したがって!DiscourseがユーザーにA2HSの方法を説明し、プッシュにサインアップする方法を説明するのは理にかなっていると思います。

iOS 16.4では、プッシュにサインアップするには、次の手順を実行する必要があります。

  1. URLバーを表示するためにスクロールします。
  2. (ラベルなしの)共有ボタン(上向き矢印の付いたボックス)をタップします。
  3. A2HSボタンを表示するために共有シートをスクロールします(シートがスクロール可能であることはまったく明白ではありません!)。
  4. 「ホーム画面に追加」をタップします。
  5. 右上隅の「追加」ボタンをタップします(アプリの名前を変更せずに)。
  6. ホーム画面に戻り、作成した新しいアプリアイコンを見つけます(セカンダリホーム画面にある場合があるため、名前で検索する必要があるかもしれません。例:「Meta」)それをタップします。
  7. 再度サインインします。(A2HS PWAはSafariとCookieを共有しないため、Facebookでサインインした場合、2要素認証や「このブラウザを信頼する」を含め、最初からFacebookでログインする必要があります。)
  8. プッシュにサインアップするためのバナーをタップします。

これはユーザーが理解するのが非常に難しいでしょう!

Discourseは、A2HSとプッシュへのサインアップ方法を説明するリンクを提供すべきです。できれば、これを段階的に示すビデオチュートリアルを含めてください。

さらに悪いことに、ビデオチュートリアルは1つだけでは済まないと思います。iPhoneで実行するかiPadで実行するか、デバイスにホームボタンがあるかないかなど、多くのことが依存します。

それでも、このような機能は、プッシュ通知へのユーザーのオンボーディングに大いに役立つと思います。

「いいね!」 5

Appleがbeforeinstallpromptイベントを無効にしたため、彼らのプラットフォームでは確かに非常に複雑になっています。

これはすべてのウェブアプリにとって問題となるため、他の人が何をしているかから学び、ユーザーにとって馴染みのあるものを使用するように試みることができます。

それを推進したい人は、ユーザーが機能を見つけるのに役立つテーマコンポーネントを試すことができます。

「いいね!」 6

iOS 16.4 がリリースされたので、この問題はさらに緊急性が増したと思います。

「いいね!」 2

テーマコンポーネントで様子を見るのはどうでしょうか?

これを実行する方法を説明する、無視可能なダイアログを表示させます。未解決の質問は以下の通りです。

  • iOSはPWA内かそうでないかを検出できますか?
  • 「ユーザーにPWAを促す」ための仕組みは何でしょうか?(どのくらい待つべきか?どのくらいの頻度で促すべきか?例えばTL1が必要か?)
「いいね!」 1

はい、すでに sniff-caps にそのためのメソッドがあります。

AndroidにはすでにTL1以上でトリガーされるバナーがあります。

「いいえ」をクリックすると、ローカルストレージに永続化されます。

ここでの主な問題は、Appleが不本意ながらここに連れてこられたことです。そのため、インストールをクリックしてもインストールはトリガーされませんが、できることは、それがどのように機能するかについてのチュートリアルを含むモーダルを表示することだけです。モーダルの外観については、コミュニティのコンセンサスはありません。

「いいね!」 3

16.4にアップデートしたばかりなのですが…

「Push API」が実験的機能で選択されていません。Appleがこれをデフォルトで有効にするまで、この機能は「望みがない」状態だと思います。

「いいね!」 1

それはよくある誤解です。「Push API」フィーチャーフラグは16.4では何も機能しません。Push APIは、iOS 16.4でデフォルトで有効になっており、そのまま機能します(ただし、A2HSが完了した後のみ)。

(フィーチャーフラグは、将来的にA2HSなしでSafariで直接Webプッシュを有効にするために使用されるかもしれませんが、その機能は現在存在しないため、フラグのオン/オフは何も効果がありません。)

ぜひ試してみてください。フラグが無効になっていてもプッシュ通知を受け取ることができます。

「いいね!」 3

なるほど…では、ホーム画面に追加しました…これがどうなるか見てみましょう。

「いいね!」 1

上記に文書化したすべての手順に従うことを忘れないでください。A2HS PWAをタップし、そこでサインインしてから、バナー経由で通知を有効にしてください。すぐにテストプッシュを受信するはずです。

「いいね!」 3

the other topicで既に確認したように、その設定はWebプッシュを指すものではなく、実際にはiOS 15.4から実験的な設定として存在していました。

PWAが追加された後、ユーザーは再度ログインし、PWA内のプロフィールから通知を有効にするだけで済みます。

「いいね!」 2

ここで私が懸念している点の一つは、Discourse HubアプリがPWAよりもまだわずかに優れていることです。

  • 複数のサイトを1つにまとめる
  • ホストしているすべての顧客にプッシュ通知を送信
  • 認証引き継ぎプロトコルにより、2回目のログインが不要
  • フッターにリンクを共有(単なる前進/後退ではなく)
  • インストールが容易(議論の余地あり)

とはいえ、これは間違いなく素晴らしい進歩です!非常に使いやすいです :+1:

この種のものは、うるさい通知や教育の実験をテーマコンポーネント(Hubについて教えるモードとPWAについて教えるモードのオプション付き)に固めることになります。また、セルフホストでもHubがWebプッシュ通知に依存するように教えることができるかどうかも疑問です。

「いいね!」 1

IMO、Discourse Hub の現時点での唯一の利点は、インストールが(学習も含めて)容易であることです。Discourse Hub はアプリであり、誰もがアプリのインストール方法を知っています。Hub では、フォーラムの URL を貼り付ける必要がありますが、UI がそのプロセスをガイドしてくれます。一方、iOS の A2HS プロセスは…発見できません。(だからこそ、このスレッドがあるのです!)

「複数のサイトを 1 つにまとめる」ことは、私の好みでは実際には欠点です。(しかし、それに興味があるなら、Discourse Hub を PWA に書き換えることが可能になりました!:exploding_head:

「ホストされているすべての顧客にプッシュ通知を送信する」ことは、Web プッシュにも同様に適用されますよね?また、ホストされていない顧客でも iOS 16.4 Web Push で即時プッシュを受け取ることができますが、ホストされていないフォーラムを iOS Discourse Hub に追加すると、ホストされていないフォーラムを定期的にポーリングする必要があり、遅延が発生しました。

「再度ログインする必要がない」…私は「Sign in with Apple」を使用しており、A2HS Web Push のエクスペリエンスは Discourse Hub と同等に良いと言えます。ログインをクリックすると、Apple が私の顔をスキャンし、ログインできます。

「フッターでリンクを共有する」私はそれを使ったことがないと思います! :wink:

「いいね!」 2

ええ、まあ、少しクロムを失うことになります。「すべて表示」への「折りたたみ」(下向きの三角形)は、他の場所で実装する必要があります。フッターのボタンは制御できないと思いますか?

また、それは厄介な問題です。なぜなら、「Web Hub」で許可するサイトと許可しないサイトを審査する必要があり、37,000 を超えるサイトがあるため、定期的な作業が発生するからです。

はい…理想的には、Apple がアプリから Web Push を利用するための API を提供してくれるので、通知の仲裁者に依存しなくなります。

実際、内部認証の一部を変更するまで、部分的にブロックされています。2FA が有効になっている場合、サードパーティ認証を使用できません。両方を許可しておらず、内部的には、開発とメタの両方でスタッフのアカウントすべてに 2FA を有効にするというポリシーがあります。これを変更します…しかし、今週ではありません。

「いいね!」 1

それはPWAでも可能ですよね?iOSで別のPWAを使用していますが、独自のカスタムフッターがあります。

「いいね!」 1

アップデートのお知らせです :smile:

本日、iOSユーザーがiPhoneまたはiPadでフォーラムをホーム画面にPWAとしてインストールすることを奨励する公式テーマコンポーネントをリリースしました。

「いいね!」 3

既存トピックに4件の投稿がマージされました:iOSホーム画面に追加ポップアップ

テーマコンポーネントのスレッドで会話を続けました。プッシュ通知にはA2HSが必要であることをデフォルトのテキストで言及する方が賢明であることに同意します。