返信ありがとうございます!
それが私が混乱している理由の一部だと思います。独自のJSを追加してDiscourseを拡張することに関する参照を見つけるのに苦労しています。
「Discourse developer guide」でduckduckgo検索をすると、最初のリンクはgithubリポジトリへのリンクになります。
次に「Discourse Advanced Developer Install Guide」というリンクが表示されます。このガイドはRailsを開発用に設定する方法を説明するものですが、カスタムJSをインストールする方法に関するリンクは、私の知る限りありません。Rails時代の経験から、複雑なビルドプロセスは避けたいと思っています。このJS拡張コードを単独で開発し、その後、サイトにタグを挿入したいのです。そのため、ローカルでRails環境をセットアップしてビルドする必要があるのは避けたいです。その有用性を見落としているのかもしれませんか?しかし、単にタグがいくつか含まれるテーマを使用してDockerコンテナを更新できるのは非常に気に入っています。
次のリンクは「Beginner’s guide to developing Discourse Themes」ですが、これはテーマの開発に関するもので、私が求めているものではないですよね?
Discourse APIへのリンクが表示されますが、明らかに私が求めているものではありません。
「discourse javascript initializer」で検索すると、5年前のこのリンクが見つかります:Execute JavaScript code from a plugin once after load しかし、それはRailsにプラグインするようなもので、もっと簡単な方法があるはずだと感じています。また、このスレッドも解決されていないようです。
「discourse javascript initializer」に関する別のリンクは、私がJSをインストールしている方法を示唆していますが、ページの内容が変更されるたびに(フルページリフレッシュまたはXHR「turbolinks」のようなリクエストのいずれかによって)確実に実行する方法についての提案はありません:https://stackoverflow.com/questions/48611621/how-do-i-add-an-external-javascript-file-into-discourse
このディスカッションを確認すべきでしょうか? A versioned API for client side plugins
あるいは、こちらでしょうか?一見したところ、構文が理解できません(それらの注釈はJSのように見えませんが、それらはRailsの慣例ですか?)ので、これが求めているものかどうかわかりません:Using Plugin Outlet Connectors from a Theme or Plugin