こんにちは、自分のサーバーでDiscourseサービスを利用しています。
AIプラグインはすでにインストールしました。
OpenAI APIもすでにインストールしました。
しかし、GPT-3.5が設定されていないと表示されます。どこで設定するのでしょうか?OpenAI APIを配置するだけだと思っていました。
確認してください
こんにちは、自分のサーバーでDiscourseサービスを利用しています。
AIプラグインはすでにインストールしました。
OpenAI APIもすでにインストールしました。
しかし、GPT-3.5が設定されていないと表示されます。どこで設定するのでしょうか?OpenAI APIを配置するだけだと思っていました。
確認してください
APIキーは、以下のようなテストリクエストで機能しますか?
curl https://api.openai.com/v1/chat/completions \
-H "Content-Type: application/json" \
-H "Authorization: Bearer $OPENAI_API_KEY" \
-d '{
"model": "gpt-3.5-turbo",
"messages": [{"role": "user", "content": "Say this is a test!"}],
"temperature": 0.7
}'
SSH経由でそのコードをサーバー(OpenAI APIを添付)に入力するか、どこでテストできますか?
アクセスできるどのターミナルからでも実行できます。
curl https://api.openai.com/v1/chat/completions \
-H "Content-Type: application/json" \
-H "Authorization: Bearer $12345679" \
-d '{
"model": "gpt-3.5-turbo",
"messages": [{"role": "user", "content": "Say this is a test!"}],
"temperature": 0.7
}'
APIキーの前に「$」、後に「"」を残すこの構造でよろしいでしょうか?
引用符は yes の後に残しますが、キーの前の $ は残しません。$OPENAI_API_KEY は環境変数を参照します。
ここで何らかのタイミングの問題、あるいは「リカバリーの問題」があるのではないかと疑問に思っています。
APIキーから文字を1つ削除し、その後1つ追加してみて、動作するかどうか確認していただけますか?
Falcoさん、APIキーが存在する時点で「設定済み」として扱うのはどうでしょうか。その時点でログを確認すれば、問題が発生しているかどうかを確認できます。
設定のテストは、いずれにしても不完全です… APIが一時的にダウンしている可能性もありますし、キーが1週間後に期限切れになる可能性もありますが、それでも(設定済み)となります。これはあまりにも複雑すぎると思いますので、チェックを削除して、ここでログを信頼すべきです。
APIキーの失敗時にトリガーされるダッシュボードの警告があると良いでしょう。私を含め、多くの人が正しく設定したにもかかわらず、サービスが追加料金を要求してくるケースがありました。
ログはほとんどの人にとって見つけるのが困難です。
こんにちは。新しいものも含め、いくつかのAPIを試しました。
実際、PHPスクリプトやWordPressプラグインなどの他のサービスでは、これらのAPIを問題なく使用しています。しかし、ここに設定しても有効にならない理由がわかりません。APIを設定する以外に、追加で何か設定する必要があるのかわかりません。
組織名も入力したり、削除したり(オプションと表示されていますが)してみました。
ログを確認していただけますか?何かありますか?
1、2日ください。最低限、ここでログを増やすことができるか確認します。
友達、解決できました。設定を適用するには、基本的なコードを再度渡す必要がありました(インストールするだけでよいと思っていました)
cd /var/discourse
./launcher rebuild app
APIキーを入力してから「未構成」が消えるまでしばらく時間がかかるようです。この現象は何度か確認しています。
問題を特定しました。修正中です。クラスでキャッシュしていたため、変更が反映されていませんでした。
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.