「Nice share」バッジの対象に変更はありましたか?

「Nice share」バッジの対象に何か変更はありましたか?

4年間、このバッジを受け取ったことはありませんでした。しかし、9月初旬から3つ受け取りました。合計では多くありませんが、何も受け取らなかった50ヶ月と比較すると多いです。

外部にリンクを共有した稀なケースでは、通常、ユーザー名も削除していました。また、この投稿をどこかに共有した理由を思い出せませんでしたが、これが起こらなかったとは100%確信できませんでした。他のDiscourseフォーラムのDMチャットで1人のユーザーと共有したかもしれませんが、25件の共有につながるとは思えませんでした。しかし、3つ目のバッジの後、これをチェックしました。それらのトピックへのリンクはチャットの会話にはないので、それらの共有がどこから来たのか疑問に思っています。

バッジを獲得した3つの投稿すべてが、Metaの他の投稿にリンクした投稿であることに気づきました。(例えば、UPDATE: Cloudflare outage! - Discourse update to "3.5.0.beta6" failed - #2 by haydenjamesI tried to rebuild but I can't finish cause this error - #2 by Moin にリンクしました)。しかし、Metaのリンクをクリックしたユーザーは「外部の訪問者」ではないはずなので、それらのクリックがバッジにつながるとは予想していませんでしたか?少なくとも、受信リンクモデルのホストのチェックはそう理解していました。

最近バッジを獲得した他の投稿でも、このパターンに気づきました。例えば、Tobiasは9月に🇩🇪 Fehler in der Deutschen Übersetzung? Hier melden! - #108 by Moin を共有したバッジを獲得しました。もちろん、彼がそれをどこかに共有したかどうかはわかりません。彼が🇩🇪 Fehler in der Deutschen Übersetzung? Hier melden! - #108 by Moin にリンクしたことは、私の投稿の下にバックリンクがあるので明確にわかります。しかし、ユーザーがそれらのリンクをどこかに共有したかどうかはわかりません。

これらのリンクをどこに共有したかを知ることは可能ですか?それに関する機能リクエストがあるので、おそらくできないでしょう。

そのため、現時点では、「何かが変更され、期待どおりに機能しなくなったように感じます」という考えにとどまります。しかし、どう進めばよいかわかりません。

「いいね!」 3

これはメタでのみ発生していますか、それとも他のサイトでも経験しましたか?

他では起こっていませんが、他のフォーラムははるかに小さいので、私が他の投稿にリンクする投稿が少なくなり、リンクをクリックする読者も少なくなるため、もし起こったとしても驚くでしょう。

おそらく、メタは最近ボットに攻撃されているのが原因だと思われます。

このバッジは、25人の外部訪問者によってクリックされたリンクを共有した人に付与されます。私たちの議論やこのコミュニティについての情報を広めてくれてありがとう。

現在のフォーラムとは別のホストでクリックする必要があると思いますので、ここのボットはそれをトリガーしないはずです。

「いいね!」 2

これを Site feedback に移動します。メタでのみ発生しているようです。

おそらくまだボットによるもので、対処できることは何もありません。私自身、バッジをより多く獲得したことに気づいていませんし、他の誰かが言及しているのも聞いていません。:person_shrugging:

再び発生した場合に備えて、このトピックを開いておくことができます。そうすれば、何か新しいことを学べるでしょう。

「いいね!」 1

本日、別のフォーラムでバッジを受け取りました。そのフォーラムに参加したのはMetaに参加するほぼ1年前ですが、バッジを受け取ったのは今日が初めてです。繰り返しになりますが、そのリンクをどこかに共有した記憶はありませんが、8月にフォーラム内の1つの投稿で使用しました。

これが役立つ情報になるかどうかわかりません。フォーラムはまだ3.6.0.beta1-devです。

公開フォーラムですか?

「いいね!」 2

わかりました、これを Support に戻します。他の誰かがこれについて尋ねるのを聞いたことがなく、メタ以外で自分で経験したこともありませんが、これは私が参加している最大の公開サイトです。私はかなり一貫して nice share バッジ を取得しているので、自分自身で特に増加は見られません。

バッジの付与の傾向を時系列で確認できるレポートがあると良いのですが。ちょっと見たのですが、データエクスプローラーのクエリではすぐに見つかりませんでした。

「いいね!」 1

他のフォーラムでは、[date=2025-09-08 timezone=“Europe/Berlin”]以降、10個の素晴らしい共有バッジが付与されており、それ以前の2025年には3個、2024年には8個、2023年には6個、2022年には5個でした。

「いいね!」 2

この投稿についても、例えばここでメタで、正確に25クリックあったにもかかわらず、バッジを受け取っていません

Discourseサイトから他のサイトへのリンクではなく、他のサイトからDiscourseサイトへのリンクについて話しています。

「いいね!」 1

リンクのクリックに対する最初のバッジは50回のクリックが必要です
https://meta.discourse.org/badges/28/popular-link

ここ数日でさらに6つのバッジを獲得しました。今日はそのうち4つです。
Screenshot_20251116_225932_Firefox

「いいね!」 2

こちらも同様の話です。17時間前に共有バッジを3つ、2日前に2つ獲得しました。何が起こっているのか分かりませんが、誰かに確認してもらえるようにします。

私も同じです:

数日後の編集:バッジの通知をオフにする時が来ましたね :sweat_smile:

「いいね!」 2

IncomingLink レコードを確認したところ、最近の「訪問」はすべてボット/クローラーによるものと見受けられます。悪いニュースは、このコード領域にはレート制限がなく、クローラーが数秒で簡単に5回の訪問を記録できてしまうことです。

現在、この問題の修正について検討中であり、近いうちに詳細をお知らせできる予定です。

「いいね!」 5