ヘルプ!プラグインをインストールしようとしたら、フォーラムがなくなりました

こんにちは。

現在、Discourseフォーラムで問題が発生しています。以前は問題なく何度か追加できたプラグインを追加しようとしていたのですが、何らかの理由でプラグイン追加の成功を確認しようとしたところ、フォーラムが消えてしまいました。フォーラムを復旧するために、本日行ったバックアップと6月8日のバックアップから復元を試みましたが、うまくいきませんでした。しかし、何を試しても何も機能しないようです。この種の問題を過去に経験したことがあれば、フォーラムを再設定するために何が必要か、方向性を示していただけないかと思っております。ビルドプロセスを確認しましたが、特にエラーらしいものは見当たらなかったので、どこを見ればよいのか全く分かりません。何かお手伝いいただければ幸いです。Discourseはまだ初心者なので、現時点での適切な手順が分かりません。

何かお手伝いいただけることがあれば、よろしくお願いいたします。

「いいね!」 1

こんにちは、ようこそ @Bryan_Spann さん :slight_smile:

セーフモードオプション([YourSite]/safe-mode)を使用すると、問題の原因を特定するのに役立ちます。また、サイトをロードしようとしたときにコンソールでエラーを調べることも非常に役立ちます(右クリックして「検証」、次にページを更新したときに「コンソール」タブを確認します)。/logs にも役立つ情報が含まれていることがよくあります。:+1:

プラグインをインストールして ./launcher rebuild app を実行すると、サイトは最新バージョンに更新されます。これは(プラグイン自体ではない場合)、既存のカスタムコードとの競合を引き起こす可能性があります。上記の方法を使用すると、問題の原因を正確に特定し、必要に応じて無効にしたり調整したりすることができます。

「いいね!」 6

Jammy!ご提案ありがとうございます。使用していたテーマを無効にして別のテーマを選択したところ、フォーラムが表示されるようになりました。奇妙なのは、数週間テーマには一切触れていなかったことです。このプラグインをアップロードした後にのみ、テーマに問題が発生しました。プラグインがインストール済みのテーマを変更した可能性はありますか?テーマ内の各コンポーネントを一つずつ削除して追加し、問題のある特定のコンポーネントを特定するまで繰り返します。ご協力に感謝いたします。本当に助かります。

「いいね!」 2

おそらく、付随するアップデートがカスタムコードのいずれかと競合を引き起こした可能性があります。少しプレッシャーが和らいだ今、原因を突き止められることを願っています。 :slight_smile: :crossed_fingers:

「いいね!」 1

まだ見つけられましたか @Bryan_Spann:slight_smile: :crossed_fingers:

まだの場合は、カスタムテーマで Discourse.User が使用されていたことが原因であるという同様の報告がいくつかありました。これは現在、currentUser に置き換えられて非推奨になっているためです。

「いいね!」 2

ジェミー様

こちらも同様の事象が発生しているようです。開発者にコードの確認と、非推奨となった関数/呼び出しの更新を依頼しました。アップデート完了後、月曜日か火曜日には復旧する見込みです。

ご確認いただき、誠にありがとうございます。このような対応をされる方は滅多にいらっしゃいません。一言で申し上げますと、あなたは稀有な存在です。この調子で頑張ってください!

「いいね!」 3

Bryanさん、追加情報です。@JammyDodger が言及したように、Discourse.User は推奨されませんが、昨日壊れるつもりはありませんでした。ちょうど 修正しました ので、フォーラムを最新の tests-passed に更新すれば、再び機能し始めるはずです。

エラーの代わりに、ブラウザコンソールに警告が表示されます。それでも、それがどこから来ているのかを突き止め、更新することを目指してください。最終的には、サポートを正式に廃止する予定です。

「いいね!」 3