メール設定の理解についてヘルプ

VPS に Discourse フォーラムをセットアップし、通知やパスワードリセットメールなどを設定したいと考えています。

  1. 管理者のメールアドレスは、Discourse フォーラムのドメインと同じドメインである必要がありますか?また、公式サポートされているインストールの際に、このメールアドレスを入力しますか?

  2. Protonmail を使用しており、フォーラムに使用したいドメインは Protonmail でメール設定済みです。Mailgun のような SMTP メールサービスを使用した場合、ドメインのメールアドレスで設定した Protonmail の設定と競合しますか?Protonmail 用に既に存在する DNS レコードの上に新しい DNS レコードを追加すると競合が発生するかどうか、私には十分な知識がありません。

「いいね!」 1

いいえ、管理者のメールアドレスは、Discourseサイトのドメインと同じドメインである必要はありません。

競合する可能性があります。最近同じことを試しましたが、うまくいかず、新しいレコードでDNSの問題の通知を受け取ったため、競合を解消するために削除しました。

「いいね!」 2

ありがとうございます。フォーラムのドメインからメールを使用できなくなる場合、別のドメインを購入してそれを使用するのが唯一の選択肢ですか?

「いいね!」 1

安全のため、競合を避けるために、ドメインごとに1つの電子メールサービスのみを使用するのがおそらく理にかなっています。ただし、すべてのオプションについて専門家ではないため、複数の電子メールサービスでドメインを機能させる方法があるかもしれません。

SMTP送信はProtonMailでサポートされており、Discourseで機能させることができましたが、無料プランではできませんでした。

最近Mailgunを機能させるのに苦労しましたが、BrevoはDiscourseで機能する別の無料オプションです。(brevo.com)

標準のインストールプロセスでは、Discourseサイトに使用しているドメインと同じドメインを電子メール送信に使用することが推奨されている、または必須であるようです。

「いいね!」 2

メール送信アドレスには、ドメイン名ではなく、フォーラムのサブドメインを Mailgun のようなサービスで使用してください。そうすれば競合は発生しません。

「いいね!」 3

わかりました、ありがとうございます。DNS設定で forum.domain.com のTXTレコードを追加し、Mailgunのようなサービスで通知メールを notifications@forum.domain.com から送信するようにすればよいということでしょうか?

「いいね!」 3

このガイドでは、TXT、MX、CNAMEレコードのすべての手順を説明します。

ドメイン検証設定ガイド – Mailgunヘルプセンター

https://help.mailgun.com/hc/en-us/articles/360026833053-Domain-Verification-Setup-Guide

「いいね!」 3

この記事がお役に立つかもしれません…

「いいね!」 4

この記事では両方できないと書かれていますが、その後でできるとも書かれています。5回読んでも、さらに混乱しました。

「いいね!」 2

それにも混乱しました。サブドメインで設定されていれば、ドメインを2番目のメールサービスと連携させることができると記載されている以外は、矛盾しているようです。

抜粋:

ルートドメインの受信メールが他で設定されている場合は、Mailgunアカウントでサブドメインを使用し、そのMXレコードをMailgunに向けることをお勧めします。これにより、また、当社のプラットフォーム経由でメールを受信できます。サブドメイン異なるホスト名により、2つのドメインのDNSは分離されます。これにより、配信可能性が向上し、受信者メールサーバーで発生する問題をより簡単に処理できます。

Mailgunのドキュメントガイドでは、ルートドメインとは対照的に、サブドメインのレコードを設定するための手順が若干異なります。それらは混乱を招く可能性があり、多くの手順があります。

「いいね!」 3

これをここに正確に書き出すことで、明確になるかもしれません。

  1. Discourseフォーラムに使用したいドメインはdomain.comで、Protonmailはすでにdomain.comから送受信できるように設定されています。そのため、この記事によると、サブドメインのみを設定しない限り、Mailgunを使用できません。

  2. 通知メールを送信するために、Mailgunでサブドメインforum.domain.comを設定します。通知メールのみを送信し、受信しない場合は、ドメインのDNS設定にMXレコードを追加しないでください。

1と2は正しいですか?

このことの混乱している2番目の部分は、サブドメインを設定している限り、送受信のためにドメインにMXレコードを追加できると述べていることです。これが混乱している部分です。

「いいね!」 1

それらは両方とも正しいと思います。確実にするために、ドメインレジストラサポートとメール送信者サポートチームに確認できます。

受信メールの処理を設定する予定ですか、それとも通知の送信のみですか?

Brevoのサポートガイドはこちらです。Mailgunよりも簡単に設定できました。

サブドメインでメール送信を設定しましたが、さらに混乱したのは、それに関連する2番目の「テクニカルセンダー」アドレスがあり、次のように表示されることです。

bounces-#########mail=subdomain.domain@ae.d.mailin.fr

「いいね!」 1

メール送信のみを設定する予定でした。

サブドメインのメールアドレスでメールを受信する目的は何でしょうか?なぜそれが必要になるのか考えています。

ちなみに、以前Nextcloudインスタンスを設定した際に、メール送信通知やパスワードリセットのためにhttps://www.smtp2go.com/を使用しており、問題なく動作しています。彼らは月1,000通まで無料アカウントがあり、カスタマーサポートは5分以内に返信があり、非常に親切です。無料であり、私のニーズに最適なので、メール送信は彼らを利用することにしました。

「いいね!」 2

これにより、ユーザーはメール通知に直接返信でき、その返信は自動的にサイトのトピックに投稿されます。このメタサイトでは、メール通知を購読している場合、「このメールに返信して応答する」と表示されます。

「いいね!」 2

ああ、それは便利で良い機能ですね。ほとんどの人はフォーラムに直接返信することに慣れているので、フォーラムに直接返信することを気にしないと思います。上記すべてを踏まえると、何か見落としていることがない限り、私には提供が難しそうです。

「いいね!」 1

それほど難しくないかもしれません。こちらが公式ガイドです。

「いいね!」 1

その記事をありがとうございます。記事で言及されているMXレコードとMailgunについて、また混乱しています。この記事ではMailgunのMXレコードを削除するように書かれていますが、Mailgunのwikiの以前の記事では、メールを受信するためにそれらが必要だと書かれています。

正しいドキュメントが提示されれば、これは簡単に理解できるはずです。あるいは、ただのバカなのかもしれません。笑

「いいね!」 2

それは紛らわしいですね。アカウントをお持ちであれば、Mailgunにヘルプチケットを開いて正しく設定されていることを確認すること、またドメインレジストラサポートに確認することも良い考えでしょう。

メール受信設定のもう一つの利点は、Discourseアカウントを持っていない人からのメールを処理して返信できることです。あなたのサイトにとって役立つかどうかは分かりませんが。

「いいね!」 2

メール送信者として、SPF、DKIM、DMARCを設定することをお勧めします。特に、主要なメールサービスプロバイダーのいくつかは現在これを要求しています

これを行う方法については、いくつかの優れたガイドがありますが、セットアップと簡単な監視については、無料のEasyDMARCをお勧めします。

Discourseはホストしていませんが、ドメインのMXおよび送信にはProtonを、送信にはSendgridを使用しています。Discourseが私を初心者と呼んだため、どちらもリンクされていません。

「いいね!」 1