サイトのカテゴリモデレーターの設定方法について

これについて何か情報はありますか?

私の会社はDiscourseの使用を検討していますが、現在アクセスできるベータ版で概念実証を示す必要があります。ただし、これは現在非ベータ版でのみ機能することを確認しました…

しかし、私の特定のユースケースに関する考え:

カテゴリモデレーターオプションは役立ちます。なぜなら、このスレッドで他の誰かがすでに述べたように、人々により多くの制御を、はい、しかしより少ない直接的な監督をさせたい場合があります。たとえば、グループオーナーに、自分のカテゴリではない他のカテゴリを気にする必要はありません。特に私の会社はMicrosoftグループを熱心に使用しているため、投稿への返信を追加するために承認する必要があるアイテムの数を減らしたいと考えています(カテゴリは非常にロックダウンしたいと考えています)。

どういう意味ですか?ほとんどすべてのDiscourseのバージョンには「ベータ」という名前が含まれています。それは、それらが信頼できないという意味ではありません。それは単に新しいバージョンの開発におけるマイルストーンを説明するために使用される用語です。これは、「ベータ」バージョンは通常非常に最新であることを意味するため、2020年から存在するカテゴリモデレーター機能を使用できるはずだと予想されます。

「いいね!」 1

image

参考までに、使用しているバージョンはこれです。しかし、IT部門ではテストとして設定されており(おそらく現時点では自己ホスト)、これらの機能は利用できません。

このトピックで提案されているカテゴリモデレーターの追加権限のいずれも利用できないということですか、それともフラグの処理、トピックの編集、クローズ、分割といった基本的なカテゴリモデレーター機能も利用できないということですか?

基本的な機能は全く利用できません(私がひどく見落としているのでなければですが :sweat_smile:

ステップバイステップで原因を特定してみましょう。

カテゴリモデレーションの設定は有効になっていますか?
サイト設定で「カテゴリグループモデレーションを有効にする」を検索すると見つけることができます。
image

はい!有効になっています。

「いいね!」 1

グループを作成し、テストユーザーがそのグループのメンバーになっている場合:
Screenshot_20251118_222503_Firefox

そして、そのグループが、ユーザーがモデレートできるカテゴリの設定に追加されている場合:
image

その場合、ユーザーはそのカテゴリ内の投稿で、ユーザー名の後ろに盾が表示され、管理用レンチが表示されることを期待します:
Screenshot_20251118_222422_Gallery

「いいね!」 2