各トピックページで要素を非表示にする

皆さん、こんにちは。

Banner Featured Links のカスタム要素をトピック(ホーム)ページにのみ表示し、個別のトピックページや他の場所では非表示にしたいと考えています。さまざまなCSSセレクターや組み合わせを試しましたが、期待どおりに動作させることはできませんでした。

Discourseの特定のページをCSSでターゲットにした経験がある方はいらっしゃいますか?例えば、カスタムリンクをメインのトピックリストページにのみ表示し、個別のトピックページやカテゴリ表示では表示したくありません。

これまでに試したことは以下のとおりです。

body#topic_795 .banner-featured-links__link {
display: none;
}

body.page-categories .banner-featured-links__link,
body.page-site-feedback-tutorials .banner-featured-links__link {
display: none !important;
}

ページコンテキストに基づいて要素の表示を直接管理したいので、CSSでの制御について質問しています。テーマコンポーネントの変更をリクエストしたいわけではありません。そのため、Banner Featured Links Theme Componentのトピックの下には投稿しませんでした。

メインのトピック(ホーム)ページを正しくターゲットするための正しいクラスやヒントをご存知の方がいれば、ご指導いただけると幸いです。

よろしくお願いします!

url must contain 設定をお試しになりましたか?リンクを表示するURLパスを定義できます。デフォルトではいくつかのパスが定義されていると思いますが、メインのトピックリストページのパスを使用するだけで、それでよろしいでしょうか?」

「いいね!」 2

@Arkshine さん、ありがとうございます。そのプラグインは実際に定義されたパスを通じてページを処理します。それに気づかせてくれて感謝します。簡単な解決策でした。設定の目的を理解していませんでした。 :partying_face:

「いいね!」 1

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.