皆さん、こんにちは。
この新しい「アバウト」ページの個々の要素をCSSで非表示にする方法はありますか?
こんにちは ![]()
これにより、管理者、モデレーター、およびサイト作成日の統計情報が非表示になります。
.about__stats-item {
&.admins,
&.moderators,
&.site-creation-date {
display: none;
}
}
素晴らしい!
@Don さん、本当にありがとうございます
![]()
素晴らしい!テストしたところ、動作しました。すべて非表示にしても、横線が表示されたままになり、少し奇妙に見えます。
これは単なる視覚的な変更であることに注意してください。数字は、それを見つける方法を知っている人には引き続きアクセス可能です。
なぜその統計行を非表示にしたいのか、理解したいと思います。それらはあなたのサイトに関する優れた概要を提供し、メンバーや潜在的なメンバーはそれらを知りたいと思うでしょう。これらの数字のうち、特に気になるものはありますか?もしそうなら、どれですか?
「モデレーター0人」は少し奇妙に見えることに気づきました。モデレーターがいない場合は表示されないように変更するだけでよいかもしれません。
@Don、CSSを使用して「〇年前に作成」の数字を変更できるか知っていますか?
何を達成したいのですか?単にテキストをカスタマイズしてはいかがですか?
最近、ある顧客から「x年前に作成」の数字を変更する方法について質問されました。別のプラットフォームから移行したため、その数字が正確ではないとのことです。これは一般的なユースケースだと思うので、簡単に変更できるようにすべきだと思います。
これには、以下のサイトテキストが関係していると思われます。よりユーザーフレンドリーな解決策として、作成日を上書きできるサイト設定を提供することも考えられます。
CSSでユーザーのインターフェース言語と一致させながら、どのように変更できるか興味があります。もし「アバウト」ページがドイツ語で、そのテキストが英語だった場合、その数値が操作されたことは非常に明白です。そして、「アバウト」ページはログインせずに頻繁にチェックするページなので、set locale from accept language header のせいで、英語で使用しているフォーラムでもドイツ語で表示されることがよくあります。そのため、テキストをカスタマイズする usual way の方が、それほど明白ではないと考えました。
ここMetaのウェルカムトピックも9年以上前に作成されたものです。
それか、単にCreated %{count} years agoをOnline since dawn of the timeに変更するだけですか🤷♂️
しかし、そのような些細なデータがユーザーの役に立つとは思いませんが、おそらくまた私だけでしょう。
特定のケースに影響するものを変更するだけでよいことに気づきました。1年以上利用している場合は、js.about.site_age.year.other をカスタマイズできます。
その統計情報には価値がないと思います。
管理者の数やモデレーターの数は、登録を検討している人に影響を与えることはありません。
もしその数に興味があるなら、その数字のすぐ下にすべて表示されているので、自分で数えることができます ![]()
This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.