ホームページ トグル

|||
|-|-|-|
| :information_source: | 概要 | 2つのホームページを切り替えるテーマコンポーネント。
| :hammer_and_wrench:|リポジトリ| GitHub - josephclaytonhansen/discourse-homepage-toggle |
| :question:|インストールガイド|テーマまたはテーマコンポーネントのインストール方法|
| :open_book:|Discourseテーマ初心者ですか?| Discourseテーマ使用の初心者ガイド

← 自動インストールボタンの「repoName」と「repoURL」を入力してください →

このテーマコンポーネントをインストール

このDiscourseテーマコンポーネントは、ヘッダーに切り替え可能なホームページを追加し、ユーザーがテーマコンポーネントの設定で設定できる2つのページを切り替えることができます。

  • テーマのプライマリカラーとターシャリカラーが自動的に使用されます。
  • トグルの各サイドのアイコン(およびURL)は、テーマコンポーネントの設定で設定できます。

これは、アートフォーラムのために、アート中心のホームページギャラリーと、より伝統的なフォーラムビューを切り替えるために作成されました。デフォルトのアイコン(ギャラリーとリスト)はデフォルトでこれを反映していますが、カスタマイズ可能です。

Firefox、Chrome、Safari、Edgeでテスト済み-問題は見つかりませんでした。デスクトップ専用-将来のアップデートでモバイルバージョンも含まれる可能性があります。

「いいね!」 7

よくできました。気に入りました。:clap:

「いいね!」 4

その関数を使用すると、このエラーが発生します。

URL を手動で使用すると機能します。

「いいね!」 2

ホームをアートや写真中心にしたい人にとっては便利なコンポーネントのようですね。

ただし、Theme のギャラリービューも同様の目的で使用できます。

「いいね!」 1

そして、初心者の方へのお知らせですが、アイコン(listgrip-verticalなど)は、管理設定のsvg icon subsetに追加する必要があります。

「いいね!」 2

デスクトップ専用のようですね。

「いいね!」 2

「いいね!」 2

その最後の文は完全に聞き逃しました :man_facepalming:

このような状況には desktop のようなタグがあると思います

「いいね!」 2

これは壊れているようです…修理するには何が必要ですか?

「いいね!」 1

decorateWidget は非推奨になりました(編集:ヘッダー内)

「いいね!」 2

具体的には、decorateWidget を使用したヘッダーの変更は非推奨となり、現在では不可能になりました。詳細は以下をご覧ください。

decorateWidget 自体は現在も存在し、Discourse UI の一部をカスタマイズするためのサポートされている方法です)

このテーマコンポーネントを一時的に broken としてマークします。

「いいね!」 2