Discourseコミュニティサイトから生のデータを抽出するにはどうすればよいですか?

コミュニティに関する推奨事項を作成するために、数名のソーシャルメディアのビジネスアナリストと協力する機会があります。ただし、これには、サイトの管理者である私が生成できる標準のExcelデータスプレッドシート以上のものへのアクセスが必要です。

アナリストは、投稿、ハンドル、および誰が何を投稿したか、どこから来たか、どれくらい滞在したか、誰がその投稿に反応したかなどに関連するすべてのデータのアグリゲート(集計)された生データ(raw data)を求めています。Discourseでこのデータをアナリストが利用できるようにする方法はありますか?コミュニティを別のプラットフォームに移行する場合に必要となるデータセットと同じようなものだと推測します。

Discourseはこのデータセットを提供していますか、それとも個人がAPIを通じて行う必要があるものでしょうか?残念ながら、私はプログラマーではないため、APIの設定が簡単なGUIでない限り、途方に暮れてしまいます。

生データへのアクセス方法について、アナリストチームに提供できるように、誰か方向性を示していただけると幸いです。

よろしくお願いします!

「いいね!」 1

Data Explorer pluginを使用して、必要なデータを取得するためのクエリを作成し、アナリストにアクセス権を付与できます。Data explorerを使用すると、フォーラムで生成されたデータを取得でき、グループを通じてこのデータへのアクセスを規制することが可能です。

あなたが説明しているものと同様の問題を抱えていた人がいました。私の返信をここで確認してください: Expose Data Explorer query as Report - #2 by cocococosti

「いいね!」 4

ご返信ありがとうございます。このオプションは利用できないと思います。このプラグインはセルフホストの標準インストールを必要とするようです。ここでは標準的なインストール方法のみをサポートしているため、これらの手順は標準インストールが完了していることを前提としています。

Discourseのインスタンスはホストされています。

プラグインをインストールせずに、コミュニティデータに対してクエリを実行する他の方法はありますか?Discourseはこのサービスを提供していますか?

ありがとうございます!

サイトのコードを見ると、すでにデータエクスプローラーがあるのではないでしょうか? Discourseをビジネスまたはエンタープライズプランでホストしている場合、データエクスプローラーが含まれています。

まだ有効になっていない場合は、この設定から有効にできるはずです。

https://community.graylog.org/admin/site_settings/category/plugins?filter=plugin%3Adiscourse-data-explorer

有効になったら、ここで見つけることができます。

https://community.graylog.org/admin/plugins/explorer

当たっているといいのですが。 :slightly_smiling_face::crossed_fingers:

「いいね!」 3

JammyDodger:
大変ありがとうございます!リンクのおかげでプラグインを見つけることができました。

なぜ一部のケースでこのエラーメッセージが表示されるのかご存知ですか?
要求された URL またはリソースが見つかりませんでした。

これはほとんどのクエリ(すべてではありません)で発生します。

  1. 過去1週間に最も多くのメッセージを送信したのは誰ですか?
  2. TL0/TL1 ユーザーによって編集された過去 500 件の投稿
  3. カテゴリ別の新規トピック
  4. アクティブなトピック トップ 100
  5. いいね!トップ 100
  6. ユーザー参加統計
  7. アップロード サイズ トップ 50
  8. 投稿のない非アクティブなユーザー
  9. 最もアクティブなルーラー
  10. ユーザー別の割り当て済みトピックのリスト
  11. グループメンバーの返信数
  12. ユーザーあたりの割り当て済みトピックの合計
  13. 年別のトップタグ

これをどのように修正すればよいですか?

ご協力いただき、重ねて感謝いたします。大変助かります!

「いいね!」 2

それは確信が持てません。:slightly_smiling_face: しかし、ダッシュボードにあるメールアドレスからサポートに連絡すれば、助けてくれるはずです。:+1:

「いいね!」 2

This topic was automatically closed 30 days after the last reply. New replies are no longer allowed.