一括投稿の方法

Discourse にデータを一括で投稿するためのスクリプトを作成したいのですが、タイトルと本文を含む投稿があります。どの Discourse API を呼び出すべきでしょうか?

ちなみに、投稿データベースには「検索」(クエリインデックスとして使用されるはず)など、生のテキストとは異なる列がいくつかあることに気づきました。そのため、投稿コンテンツを直接データベースに挿入しても機能しないはずです。

よろしくお願いします!!

「いいね!」 1

こんにちは :wave:

新しいトピックを作成したい場合は、\u003chttps://docs.discourse.org/#tag/Topics/operation/createTopicPostPM\u003e を使用し、レート制限に達しないように各リクエスト間の短い時間制限を設定することをお勧めします。

また、Railsスクリプトを使用して discourse/lib/topic_creator.rb at main · discourse/discourse · GitHub を使用することもできると思います。インポータースクリプトを見ると、どのように使用されているかを確認できます。
discourse/script/import_scripts at main · discourse/discourse · GitHub

大量のトピックがない場合は、APIを使用した簡単なスクリプトが最も簡単な方法だと思います。

「いいね!」 3

APIのドキュメントとしては、通常Discourse APIのリバースエンジニアリングが最も参考になります。

数百件の投稿を作成したい場合は、インポートスクリプトの使用/作成をお勧めします。

「いいね!」 1

皆さん、ありがとうございました。APIキーとPythonスクリプトを使用して解決しました!!

「いいね!」 2